満喫!わたしの自分時間

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫。わたしの自分時間を彩るものたちを綴ります。

【セブン×恋あた×スイーツ】

第二弾 ━━━━(゚∀゚)━━━━!! のお味は?

 

f:id:eriza_eriza:20201127224252j:plain

 

SNSで大人気のこちら!

会社近くのセブンイレブンにはないだろうな~と思いつつも、スイーツ売り場をのぞいてみると・・・

 

あれ!たくさん並んでるーーー(*‘∀‘)

 

なんか拍子抜け。

 

【恋する火曜日の極上パンプディング】

 

税込み 300円 

 

と、コンビニで買うスイーツにしたら高いと感じてしまいましたが、次にはないかもし

れないという恐怖心から(笑)、購入してみました! 

 

さっそく、ひと口~(^^♪

 

 

 

正直な感想 

 

あまーい、甘すぎる。

甘いの大好きおばさん代表の私でも、甘すぎると思ってしまったのです・・・

人によって感じ方は様々だとは思いますので、参考までに。

 

ブラックコーヒーが必要だな、これは!

 

もちろん♫ メープルシロップと生クリームで美味しく仕上がっていましたよ。

 

セブンの生クリームは、大好きなのです。

今回のカスタードソースも、クオリティ高し!

 

冷やしてあったから余計に甘さが際立つのかと思い、常温に戻してから食べたらそこま

で甘さをくどく感じませんでした。

 

生クリームがダレてしまいますが、私は常温に戻して食べるのをおすすめします。

 

 そして、飲み物必須!

 

ブラックコーヒーや、紅茶はストレートが合うと思います。

 

皆さまも見かけたら、ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか。

 

蓋を開けた写真やスプーンですくった写真を撮る気まんまんでいたのに、食べるのに集中しすぎて、忘れてしまいましたー💦

 

 

 

♬こちらもぜひ♬

旅行ブログを書いています。
お時間が許せば、遊びに来てくださいね! ☟

 

eriza-travel.hatenablog.com

水平線に沈む太陽とハマグリ?!

九十九里の浜辺にて【ハマグリ大量打ち上げ騒動】にニアミス

 

f:id:eriza_eriza:20201119213555j:plain

 

11/18の夕焼け風景です。

 

 

帰宅してからこの日の早朝に、九十九里浜にたくさんのハマグリが打ち上げられていた

というニュースを知りました。

 

【ハマグリ大量打ち上げ騒動】というらしい。

 

 

海岸に着いたのが13時半過ぎ・・・すでに何もなかったですが。

 

 

九十九里浜全域には漁業権が設定されているらしく、たとえ打ち上げられているからと

いって勝手に持ち帰るのは禁止だそうです。

 

初めて知りました。

ハマグリは九十九里の名産ですものね!大切に守りたいものです。

 

 

そういえば地元のFM局の車が海岸を走っていたのを思い出しました。

パトロール? 取材? だったのでしょうか。。。

 

 

f:id:eriza_eriza:20201119215148j:plain

 

 

久しぶりに海を眺めて、波の音に癒された休日でした(*^^*) 

 

 

 

旅行ブログ始めました。良かったら遊びに来てくださいね♬

    ⇩

    ⇩

    ⇩

 

回らない寿司デビュー?!

【東京で回らない鮨店 おすすめはここ!】①

 

f:id:eriza_eriza:20201117144819j:plain

 

長年、日本に住んでいるけれど回らないお寿司を食べたことがないという外国の方(仮

の名をHさんにします)を連れて行って来ました!

 

長い記事になりそうですので、2回に分けてアップしたいと思います。

今日は第1回目です。よろしければお付き合いくださいね🎵

 

久々の回らないお寿司屋さんへ(^^♪

 

かくいう私も数えるほどしか行ったことはなく、行きつけのお店があるわけでもなく、

どこにしようかとずいぶんと悩みましたが、半分は自分の直感を信じてこちらのお店に

しました。

 

赤坂 すし巽 さんです♬

 

tabelog.com

 

赤坂や赤坂見附から徒歩2分ほどという好立地にあります。

 

泣く子も黙る【久兵衛】出身の大将がもとは開いたお店らしいのですが、開店してまも

なく病に倒れられたそう。

 

今の大将は銀座の名店 【鰤門】出身らしい。

正直に言うと、ミーハー(もはや死語?!)な私はこの名店揃いの名前だけで決めた感

じです。

 

憧れの鰤門・・・いつかは訪問してみたいけれど、今の私では振る舞い等含めて自信が

ありません💦

 

場数の経験が、圧倒的に足りていませんからね。

 

いつかは憧れの

鮨 銀座 鰤門 (すし ぎんざ しもん) - 銀座/寿司 [食べログ]さんへ行くためにも

まずは経験を積まなくては!

 

ひとりこんな邪心を抱えながらも笑、回転寿司は大好きだけど回らないお寿司は食べた

ことがないHさんを交えた会食は、久々に充実したものになりました。

 

まずは、こちら!

素敵なお料理名をすべて忘れちゃいましたが、いくらをお出汁で漬けてあります。

お醤油の味はごくごくほんのわずか。香りづけ程度。

かつおのお出汁かなぁ?奥深い味わいでした。

 

f:id:eriza_eriza:20201117153446j:plain

 

2品目は海老の煮びたし風でした。

訪問したのが9月でしたので、重陽の節句にちなんで菊が彩り豊かに添えられていたのが、印象的でした。

 

f:id:eriza_eriza:20201117154829j:plain

 

 お寿司の写真が残念なことに、ピンボケしていました。泣

 

でも、せっかくなのでアップします。

 

しかも、ネタをよく思い出せないというこの失態・・・

お酒飲みながらだとダメダメです・・・

 

f:id:eriza_eriza:20201117155222j:plain

 

店内の照明が白熱灯だったせいか、写真がどれも黄色みがかっていて、見にくいかと思

います。申し訳ないっ(>_<)

 

 お部屋は個室を予約しました。

カウンターも考えたのですが、何せ久しぶりの回らないお寿司だから緊張するなぁと思

って、今回はパス!・・・なんて本当は、一緒に行ったうちの仲間のひとりがカウンタ

ーはゆっくり出来ないから苦手といったのでやめたのですが。

 

でも、個室にして正解でした。

掘り炬燵式の座卓だったので、正座が苦手なHさんでもくつろぐことが出来ました。

場所が赤坂だから、外国の方も多いのでしょうね。気遣いが感じられました。

 

f:id:eriza_eriza:20201117160905j:plain

 

 

 

 

海老が炙ってあって、甘みが強くなっていて本当に美味しかったです。

これは後で、お代わりしました!

 

 

f:id:eriza_eriza:20201117161124j:plain

 

 

 

絶品のつみれ汁!

 

新鮮な鰯だから臭みもまったく感じられない。

お出汁が本当に癒されるお味でHさん絶賛!!

 

欲を言えば、このお出汁をもっともっとたくさん味わいたかった。

量が少ないですう。お上品だからね・・・

 

美味しいものは国境を超える!!!

 

f:id:eriza_eriza:20201117161346j:plain

 

 

食器は織部焼が多く使われている印象です。

 

こちらの折敷も珍しく緑色をしています。

 

赤坂という場所に相応しい、オトナで落ち着いたお店です。

 

 

 

 

続きはまた次回に。

北海道 よつ葉バター愛

パケ買いのバター

 

f:id:eriza_eriza:20201113220224j:plain

 

なんだか可愛くないですか、このパッケージ!

ちょっとだけ、昭和感? 懐かしい感じが漂いませんか?

 

【北海道限定】とあったので、思わず購入してしまいました。

 

 

朝はパン派です。

ここ最近はトーストした食パンにオリーブオイルを塗って食べていました。

その方が身体にも負担が少ないだろうと考えて。

でも、飽きちゃったのです💦 

 

やっぱりパンにはバターでしょ🎵と、高級な食パンを買った時にバターを塗って食べた

ら・・・そこからもうオリーブオイルに戻れなくなってしまったのです。

 

美味しいものの魅力には抗えません。

 

エシレバターが好きですが、お高いので毎日は食べれません。

カルピス特選バターも好きですが、これまたお高いので毎日は無理です。

 

そんなこんなで【よつ葉バター】が今は気に入っています!

 

で、この【北海道限定】バージョンです。

まいばすけっとで普通に売られていました。

 

確かに今までは見たことがなかったので、味見しなくてはとさっそくトーストしたての

食パンの上に・・・

 

普通のよつ葉バターとの味の違いは、分かりませんでした・・・(*_*;

 

よつ葉バターさんのHPによると、

 

北海道産の生乳を100%使用し、昔ながらの伝統的なチャーン製法でつくりあげたバターです。
チャーン製法は少量ずつ時間をかけて、じっくり練り上げるため、なめらかで口当たりの良いバターに仕上がります。

 

と説明されていました。

 

www.yotsuba.co.jp

 

こちらのHPにはレシピもたくさん載っていて、どれも簡単に作れます。

 

料理工程が3~4までのものが多いので、初心者さんでも気軽にトライ出来るものが多いです。

 

よつ葉バターの回し者ではないですが(笑)参考にしてみてくださいね!

  

  

ここまでで私の【よつ葉バター愛】の強さが十分に伝わっていることと思いますが、最

後のひと押しを。

 

私がよつ葉バターを気に入っている理由のひとつが、バターとしては塗りやすい方だか

ら!!です。カッチカチの固さではなく、もちろん固いのですが、固い中にも塗りやす

いと言いますか。

 

バターのコクはしっかりとありつつも、しつこくない味わいのバターなんですよね♫

 

毎日食べても食べ飽きない味なんです。

 

ちなみに、外箱を開けるとこんな感じ☟

 

f:id:eriza_eriza:20201113224313j:plain

 

一緒です!笑

 

 

 

よつ葉バターでアスパラのバターソテーなんぞすると、とーっても美味しいですよ。

胡椒を多めに振って!お塩をヒマラヤ岩塩にすると、ちょっと塩気が強くてさらに美味

しくなります。

 

f:id:eriza_eriza:20201113223419j:plain

 

そういえば、私はよくパケ買いするなぁ。とくに輸入食品店なんかに行くと。

 

なんかそれだけで、うきうきしてしまいます(^^♪

 

単純ってことですね。

 

 ☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆

 

気軽に書けると思ったらPCに向かうのが億劫ではなくなり、こうやって気軽に記事を書

いている自分がいます。

 

思いつくままをただ綴っただけですが、やはり文章にすることは楽しいものですね!

構成やら目次やら・・・とあれこれ考えるのがただ嫌いなのかも。あっ、言っちゃった笑

 

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました♬

旅行に特化したブログを始めました

ライター気分で旅行ブログに挑戦! 

f:id:eriza_eriza:20201111120714j:plain

 

 好奇心旺盛が取柄の私。

 

思い立ったら、まずはやってみないと気が済まない性格。

 

見切り発信で失敗も数々・・・アレ?!笑

 

 

最近は読書にいそしんでいましたが、急に旅行のブログを始めたくなりました。

 文字をたくさん読んでいた影響でしょうか。単純だな、私。。。

 

そして、最初の記事をアップしてみました♬

 

よろしければ、覗いてみてくださいね。

 

eriza-travel.hatenablog.com

 

☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆

 

今後は、こちらのブログは旅行以外の記事にします。

おお、なんておおざっぱ・・・笑  さすがB型!

 

今までがわりと長い文章で書いて来たので、長い文章じゃないとバランス悪い。。。と

思ってしまう私がいて💦 なかなか記事のアップが億劫になっていました。

 

こちらのブログでは気軽に短い文章でもアップしていくことにします。

 

写真だけ・・・とか(^^♪

 

とか言いつつ、文章が昔から長いんです、私。

 

 

気の向くまま、2つのブログでボケ防止をはかろうとしています。笑

 

温かい目で見守ってくださいね♫

 

f:id:eriza_eriza:20201113005117j:plain

 

コロナ禍の酉の市

花園神社で酉の市の賑わい・・・否 一抹の寂しさを味わう

 

f:id:eriza_eriza:20201111212737j:plain

 

毎年恒例の酉の市に行って来ました!

 

関東三大酉の市のひとつに数えられる、新宿区の【花園神社】です。

 

伊勢丹のすぐ近くにあるのでご存知の方も多いと思いますが、 案外行ったことがないと

いう人も多いこの神社。何年か前に朱塗りの社殿が鮮やかに塗り替えられました。

 

歌舞伎町にも近いのに、この神社に一歩足を踏み入れると、やはり空気が違う。

 

毎年初詣と酉の市には必ず訪れます!

 

今年はコロナ禍の中での酉の市ということで、露天商はなし!

 

しかも驚いたのが、検温もしっかりと行っていたのです。

 

手指消毒剤は置かれているんだろうなと想像はしていたのですが、その上をいく検温

までとは!! ピッという音が出る例の【非接触型赤外線温度計】で測ってから神社の敷地に足を踏み入れるという人生初の経験をしました(*‘∀‘)

 

思ったより人は多いかもと感じたのですが、やはり露天のお店がないからかいつもの活

気がなくて・・・寂しさを感じました。

ビールとおでん食べただけなのに、「えーっ、こんなにするの?!」というほどの高い

お代を払うのも、毎年のご愛敬。笑

 

だったのに。。。

 

f:id:eriza_eriza:20201111215745j:plain

 

酉の市に来ると、何だか元気をもらうのです。

 

きっと商売人が多く集まっているからこその、「よし!来年もまたここに来て熊手を買えるように頑張ろう」という 、その気概が私にも良い波動を分けてくれるような気がするのです。

 

大げさですが、日本人で良かったーと思えるひと時です。

 

f:id:eriza_eriza:20201111220453j:plain

 

 2020年の酉の市

一の酉:11月2日(月曜日) 

二の酉:11月14日(土曜日)

三の酉:11月26日(木曜日)

 

です。「三の酉まである年は火事が多い」ともいわれるそうですが、確かに最近は乾燥

していて、喉がイガイガしますよね。コロナ対策でも加湿は重要のようですので、皆さ

まも【乾燥には要注意】です。

 

 

最後はこちら☟ 教わった時には感心しました。

 

これであなたも立派な粋人の仲間入り!

 

縁起熊手の買い方
 
1:値段を聞く
2:値切ります(少し・・・だけ)
3:もう少し値切ります
4:ダメ押しで値切ります
5:商談成立!
6:最初の値段で支払い、値切った分はご祝儀として渡す!!
 
かっこいいですねー(*^^*) よっ、日本人!って言いたい。笑
 
最後はお店の方や周りの方も含めて手締めをしてくださいます。
 
なんと気分のいいこと♫♪♫
 
たくさんの福が来るように、購入した縁起熊手を高く掲げて持ち帰りましたとさ。
 
めでたしめでたし(*^^*)
 
 

10/27のブログ本文の訂正とお詫び

コメントに助けられました!!

 

f:id:eriza_eriza:20201028172243j:plain

 

【お詫びと訂正】

 

10/27のブログ本文記事にて、私の入力ミスがありました。大変申し訳ございません。

 

【 誤 】種まで食べられる
【 正 】皮まで食べられる

 

★ナガノパープルは【皮まで食べられる種無しぶどう】です★

 

ここにお詫びして訂正致します。

そして、いつも温かいコメントをくださるぴーちゃん (id:gracedusoleil2525)様(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ぴーちゃん様のお陰で、間違った情報が広がるのを食い止めることが出来ました。

心より感謝致します!

 

☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆

  

ブログを始めて6か月が過ぎ・・・今日初めての出来事がありました。

 

どのように対処すべきだったのか、私の取った方法でせっかくのコメントをくださった

方が不快な思いをしなかったかと、今も結論が出ずに悶々としています。

 

そこで、このような場合は諸先輩方はどのように対処してきたのか、もしお知恵を拝借

できるのであれば・・・と思い、記事にしてみました。

 

私のようなうっかりミスをされる方は少ないとは思いますが💦記事を訂正した場合にコ

メントとの整合性が無くなってしまう場合等の色々な対処方法を学んでおきたいので

す。

 

お時間があるようでしたら、コメント・ブクマ等からご教示ください!よろしくお願い

いたします。

 

 

ことの顛末・・・すべては私の入力ミスから始まった!
 
1:上記の通り、ナガノパープルを【種まで食べられる】とブログにて誤記載  
2:【種を食べることが出来るブドウは初めて】とのコメントをいただく
3:そのコメントを読んで、顔面蒼白のわ・た・し
4:嫌な予感がしつつも、自分のブログを一字一句読み返す
5:入力ミスに気付く・・・ガーン💦
 
ここからは、頭の中が真っ白!
 
どうやって、コメントとの整合性を保ちつつ間違いを直すのか!ということだけ考えていました。ナガノパープルの生産者の皆さまにも申し訳ないし、いただいたコメントはきちんとブログを読んでくださっているからこその内容でしたから、その方にも大変申し訳なくて・・・
 
コメントを非公開に戻して、記事本文を訂正すれば何事もなかったかのように体裁はつくれる?!と一瞬頭をよぎりましたが、なんかそれは自分らしくないと感じてしまい・・・出来ませんでした。
 
というか、その方への連絡方法、例えばメールなどを知っているのであれば、直接理由をお伝えして、これこれこういう訳だからコメントを非公開にさせていただきますね、
ってお詫びと説明が出来たとは思いますが、ブログという特性上それは出来ないし・・・で、悶々・・・
 
あっ、今思いついたのですが、その方のブログのコメント欄に事情を説明すればよかったのかなぁ。
 
うーーーん。。。その時は心臓バクバクで(小心者なんです)、全然思いつかなかったな・・・(-_-;)
 
 
私が取った方法は・・・
 
 最終的に私が取った方法はというと
 
10/27の記事下のコメント欄に自分で訂正文をアップしました。
 
☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆
 

【お詫びと訂正】
10/27のブログ本文記事にて、私の入力ミスがありました。大変申し訳ございません。
【 誤 】種まで食べられる
【 正 】皮まで食べられる

★ナガノパープルは【皮まで食べられる種無しぶどう】です★

ここにお詫びして訂正致します。

 
 ☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆
 
と、このような感じです。
 
自分で自分のコメント欄を使うということもどうなのか?とは思いましたが、このエクスキューズを入れないことにはコメント返しが出来ないって思ってしまったのです。
 
この訂正文をアップした後に、コメント返しをしました。
 
 
この失敗を今後に活かそう♫
 
これは、自分自身に言い聞かせています!
 
同じようなミスをしないためには、アップする前にもう一度誤字脱字、入力ミス等がないかを、よく確認する必要がありますね!
 
きちんと確認はしていたつもりですが、気を引き締めて・・・今一度しっかりと確認するようにします!
 
そして   ☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆
 
一個人のブログとはいえ、たくさんの方の目に触れる機会があるものですから、正しい情報をお届けできるように、初心に返って大切に記事を書いていこうと感じさせられた今回の出来事でした。
 
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。