満喫!わたしの自分時間

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫。わたしの自分時間を彩るものたちを綴ります。

志麻さんの【ミートソース】レシピは最高!

手作りは素材のゴロゴロ感がいいね

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

 

ちょっとは余裕が出てきて、久しぶりにミートソースを作りました!

私の中でのミートソースレシピ№1は志麻さん

【ポイント】ミートソースを煮込む鍋とは別のフライパンで、合いびき肉に焼き色をしっかりと付けて「焼き付ける」こと。

これで肉の臭みを消して、旨みをじっくりと引き出します。

 

愛用のこのストウブ 鋳物ホーロー鍋でじっくりと煮込みます。

黄色が可愛いの!!

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

疲れているとお料理するのが面倒ですが、手作りのミートソースは、やっぱり美味しいと再認識。香味野菜も好きなだけ入れられるし、お肉のゴロゴロ感がたまりませんね。

 

皆さまもリピートしているレシピはありますか?

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

【自動給餌機】やっと成功!!

丸2日・・・つばさも心配顔でした

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

皆さま!聞いてください。

やっと、自動給餌機が設定できました~!!

届いてすぐに設定出来て、餌もちゃんと出てきたから「そんなにいうほど、設定は難しくないじゃん」と思っていたのです。

ところが、会社のWi-Fiにスマホがつながったせいなのか何なのか、そこは不明ですがエラーが出て使えなくなり、そこから丸2日四苦八苦(>_<)

さっき、ようやく設定が出来ました~長かった。泣

ペットカメラもWi-Fiに繋げて使うタイプだったのですが、それも簡単だったから、まさか自動給餌機にここまで時間がかかるとは思いもせず。

とりあえず、良かった(^^)/

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

疲れ果てましたので、今回もこれで。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

熱海で人気の宿【大観荘】を久しぶりに訪れました

【おもてなし】の心が伝わる極上宿

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

つばさ以外の話題もね・・・ということで。

 

つばさをお迎えすることが決まっていたので、しばらくは旅行もままならないだろうと思い、大好きな熱海の大観荘に宿泊したのが今年のGW!もうそこからの記憶が

ありません。あまりにも忙しすぎて(◎_◎;) 今年は本当に半年があっという間です。

熱海は20代の頃から幾度となく訪れていますが、私の中での№1といったら、間違いなくこちら⇩

公式HPより転載

 

毎回車で向かうのですが、玄関前に到着すればすぐに出迎えの方が駆けつけてくださいます。穏やかな笑顔で「いらっしゃいませ」と言われたら、疲れも吹き飛ぶというものです。

 

今回はWelcomeドリンクが、ちょっと変わった趣向でした!

テラスから庭園に出ることもできる和室を、このようなスペースに改装してありました。これは、歓迎されている気分がさらにアップしますね♬

 

桜の塩漬けがのったおしゃれなカクテル。

アルコールとノンアルコール(桃がベース)の2種類をいただきました。

 

バーテンダーさんがいて、その場で作って提供してくださるから美味しいに決まっています。喉の渇きも、この素敵なWelcomeドリンクで満たされます。

桃ベースのノンアルコールカクテル⇧

 

今回はいつもと気分を変えて洋室を選んでみました。

その名も「利休」。風情がありますね。

マッサージチェアがあるのが決め手でした。

本革のソファ。贅沢です。

 

大木が目の前に。庭園もじっくりと眺められて、清々しい新緑の美しさに圧倒されます。

お部屋の中はシンプルです。余計な装飾がないのが、これまた良い!

洗面所は広くて清潔。

和の雰囲気があるお手洗い。清掃が行き届いていて、とっても綺麗です。

 

浴室もリニューアルしているのでしょう。とっても新しくて綺麗です。

でも、もったいないけれどここは使わないかな。だって、大観荘といったら、大浴場のほかにも3つも温泉があって、それが本当に素晴らしいお湯なのです。熱いのが苦手な私でも長湯できます。大好きな温泉です(*^^*)

 

銘菓【小金餅】も、毎回の楽しみのひとつです。

客室係の方が淹れてくださるお茶も、温度がちょうど良くて美味。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪ 

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

さて、今回はここまで!

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

【キャットタワー】これがおすすめ

【楽天スーパーSALE】で購入しました!

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

 

今回ほど、楽天スーパーSALEが有難いと思ったことはありません。

ま、本音を言えばもう少しだけ早い方が私にとっては最高!!だったのですが(^-^;

つばさ用品は前もって購入してありましたが、やっぱり必要なものが出てくるわけで。

 

その中でも、いちばん買って良かったのがこちら⇩


 

キャットタワーです♬

猫カフェには必ずあって、その見た目の可愛らしさに惹かれて絶対に買おう!と心に決めていたもののひとつです。

結構お値段がするものだから、SALEを待って購入しました。

最初は鈴に興味を示し・・・

気付いた時には、つばさは頂上にいました!

初めての登る瞬間を見逃してしまった~(>_<)

後ろ姿も可愛い。笑

 

最終形はこんなになりました。

 

最後にあざといポーズを♬

ご覧のとおり、私はメロメロです。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

元保護猫【つばさ】正式譲渡になりました!

とにかく甘えん坊です♬

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

今回は嬉しいご報告を、ようやく皆さまにすることができます。

つばさを正式にお迎えすることになりました。

 

5月25日にトライアル開始、6/1に譲り受けを希望する旨を表明し、無事に受理されたという流れです!

 

長年の夢がひとつ、また叶いました!

夜になるとかなり鳴くので、私はどう対処したら良いのか悩んだりして・・・。

なにせ初めてですから、猫を飼うのは!!

この1週間、毎日がかなりの寝不足でしたが、そんなことはナイナス要素にはならず。

こんな感じで凄い形相で襖を突破するものだから、結局このDKの襖を外してキャットゲートを取り付けました。(まあ、色々と揃えたら凄い金額をつぎ込んでいました。頑張って働かねば泣)

 

あの凄い形相をみたら、とにかく笑える。笑

いやなことが吹き飛ぶほどの、面白さですよ~(^-^;

虚無顔つばさ⇧

 

私の横にピッタリとくっついて、コテッと横になるつばさ。

どうやら、それがつばさの撫でてほしい時の合図のようです。

だいぶ分かって来ました。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

まだまだ不安なことだらけで、つばさLINE(保護猫団体の代表の方、預かりさん、私)

で質問してしまうのですが、夜鳴き対策のことでは電話を架けてきてくださったりし

て、本当に心強いです。これからもたくさん学ばせていただきます!

 

いつも読んで下さる皆さまには、「つばさ」「つばさ」とうるさいことだとは思います

が、親バカに免じて大目に見てやってくださいませ。いつも温かく、素敵なメッセージ

をブクマにありがとうございます♬

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

【二都物語】明治座で初観劇

12年もの間、再演を待ちわびていた最高の作品

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

今回は猫から離れて・・・笑、もうひとつの私の生き甲斐【ミュージカル鑑賞】の話題です。

言わずと知れたチャールズ・ディケンズの不朽の名作【二都物語】が、約12年ぶりに再演。帝国劇場が建て替えの中、明治座で上演されました(明治座での公演は5/31で終わっています)。

 

この作品を初めて見た時の衝撃をしばらく引きずっていたことを思い出しながら、明治座に向かいました。

帝劇にのぼりが立つことはないから、なんか珍しくて何枚も写真を撮ってしまいました。

 

井上芳雄さん演じる「シドニー・カートン」。

浦井健治さん演じる「チャールズ・ダーニー」。

 

この2人の演技にはやはり華があり、特に芳雄さんの感情表現の幅には驚かされます。

1幕はほとんど酔っ払い演技(笑)、2幕に入ってからの結末に向かっていく様は、本当に一瞬たりとも目が離せませんでした。

2人の男性のコントラストが見事に表現された舞台でした。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

観劇後はタイニートリア ティールームでスコーン&紅茶を楽しもうと友人と楽しみにしていたのですが、なんと満席で入れず(*´Д`)

 

タイニートリアティールームに行く途中で見つけた、こちらのお店に入ることにしました!

これが大当たり♬

  • 〒103-0013
    東京都中央区日本橋人形町2-20-7
    050-5493-7250

  • 交通手段

    地下鉄日比谷線 人形町駅 徒歩4分
    地下鉄半蔵門線 水天宮前駅 徒歩4分

 

2021年にオープンしたばかりの、まだ綺麗なお店でした。

フジテレビの【有吉くんの正直さんぽ】でも紹介されたようです!

注文が入ってから専用の絞り機で絞るという名物の【和栗モンブラン】とほうじ茶のセットにしました。

香りも良くて、栗の美味しさが伝わってきました。

山のように贅沢に盛られたモンブラン、ごちそうさまでした♬

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

猫、ねこ、かわいいね♬

猫グッズあれこれ!

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

今日は一日雨模様の、何だかすっきりしないお天気でしたね。寒いし・・・。

おうちにいた私&つばさ(=^・^=)は、思わず暖房を入れてしまいました。

今回は、最近集まってきた猫グッズをお披露目します。

猫好きを公言すると、嬉しいことに色々といただいて(*^^*)

 

まずは、大学時代の友人からのプレゼント!

これは捨てられない紙袋だね。

中にはこんなに猫にまつわるものが!

きっと色々な場所で探してくれたのでしょう。気持ちが本当に嬉しい(^^)/

便利に使わせていただいているのが、「珪藻土のコースター」。

マグカップの底が少しぐらい濡れていても平気!

「究極のねこまんま」は、削り節と専用のお醤油がセットになっています。炊き立てご飯にはぴったりでした。美味しかった~ごちそうさま♬

 

次は、つばさを我が家に連れてきてくださった預かりさんからいただいたクッキー缶。

関西を代表する高級住宅街「帝塚山」に本店がある【ポアール】さん!

預かりさんの奥様は、今大阪に単身赴任なんだそう。わざわざ、買ってきてくださったのでした。私ったら、お迎えのことで精いっぱいで、何も用意していなかったことを反省しました。

このクッキー缶の可愛さにやられました!

猫ちゃんワンちゃんが仲良く並んでいるこの姿を見るだけで、もう幸せ。笑

 

缶の中で仲良く寄り添う癒しの犬猫クッキー

ほろほろ和三盆にキャラメルをトッピングしたネコの形のクッキーと
こだわりのココア生地にマカダミアの練り込んだ食感も楽しめるイヌの形のクッキーが
缶の中で仲良く寄り添う姿が可愛い 癒しのクッキー缶

公式オンラインストアより転載

 

同時に2つの味を楽しめる、こだわりのクッキー缶です。

お味ももちろん抜群に美味しいし、なんと言っても見た目が可愛らしい。次からは、お持たせの定番にします。

 

こちらの公式オンラインストアで購入可能です⇩

 

最後は、保護猫の団体さんからいただいた缶バッジ。懐かしいね~。

はい、もちろんつばさの缶バッジです。

表情がなんとも穏やかで可愛いね。まだ鼻に、捕獲時の傷が残っている頃の写真。

落としたらもったいないから、どこにもつけられないです・・・(^-^;

 

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

姉からも、そのうち猫グッズでおうちがいっぱいになっちゃうんじゃない?!って言われてますが、おそらくその日は近いかと。笑

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。