満喫!わたしの自分時間

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫。わたしの自分時間を彩るものたちを綴ります。

パンくずリストを設置してみました!

パンくずリストとは???から始まったことの顛末

 

f:id:eriza_eriza:20200807000423j:plain

 

先日、ずっと気になっていた「はてなブックマークでコメントする」ボタンの設置

をしました。記事はこちら☟

 

www.eriza.info

 

皆さまのブログを拝見していると、HTMLやらCSSやら・・・私にはなんのことやらという感じなのです。ですから、きっと皆さまには必要ないのかもと思いつつも、ちゃっかり記事にしたのですが、思いがけずたくさんの方に見ていただき、私自身がいちばん驚きました💦

 

詳しくない人間がやっているからこそ、伝わることもあるんだと分かったので第二弾

行きます!相変わらずのポジティブさ笑。今頃パンくずリスト?という方は、またまた

スルーしちゃってください!

 

 

 

 

パンくずリストってなに?

ブクマコメントボタンを設置するときに、見つけたのが【記事ページにパンくずリスト

を表示する】チェック欄です。

言い訳をさせてください💦 聞いたことはありました。はい(*‘∀‘)・・・

でも「パンくず」・・・だって「くず」ですよ泣・・・ という言葉のイメージだけで、なん

かマイナスなことのように捉えていて、怖いから見なかったことにしようという意識が

働いていました。きちんと調べもせずに。

 

ようやく重い腰をあげて、先日試験勉強の合間に調べてみました。

 

すると、なんで今まで私は設置してなかったのだと後悔することに。

 

パンくずリストとは、【現在見ているページがWebサイトのどの階層にいるの

かを表す道しるべ】になる重要なものだったのです。

 

実際に私のブログでのパンくずリストはこちらです☟

 

 この赤い矢印が指しているところが「パンくずリスト」

 

                                *ぼやけていて申し訳ありません*

 

f:id:eriza_eriza:20200806235916p:plain

 

私はこれをパンくずリストと呼ぶということを初めて知りました。

いやぁ。恥ずかしいっ(>_<)

 

パンくずリストの名前の由来

グリム童話に収録されていて、誰もが知っている「ヘンゼルとグレーテル」のお話が由

来とされています。

森に捨てられた兄弟が道しるべになるようにと、パンをちぎって道に捨てるという、結

構シュールな物語なんですよ、あのお話は。

 

どうやってたどってきたかの道しるべですから、役割としたら同じ。でも、なんだか

つらい・・・だって口減らしに捨てられるって。あっ、グリム童話の話をしている場合ではない。

 

個人的にこれは話のネタになると思いました。取引先との話のネタに困ったら使ってみ

てください♬

 

パンくずリストを設置するメリットは?

いちばん気になるのはこれですよね!

 

メリットは2つ あるんです!

 

 1. 訪問者にサイトのどの位置にいるかを認識させることができる
 
 2. Googleの検索エンジンロボットのサイトの巡回を手助けすることができる
 
 
2. に関して補足すると、検索エンジンの巡回ロボットのことを【クローラー】と呼びます。クローラーもなんぞや?と常日頃思っていたので、解決してすっきり!!
 
 
しかしこうやって記事にしていると、私はなにも知らないままよくぞブログを始めたも
のだと、自分の行き当たりばったり感に感心します💦
 
パンくずリストを設置することで、訪問者にとって「分かりやすい」「情報を探しやすい」サイト、ブログであると判断してもらえるのです!!
  

SEOとの関係性はどうなの? 

パンくずリストを調べていると、同時に「SEO対策」というワードも関連して出てきま

した。こちらはもっとチンプンカンプン・・・

 

ただこれも、SEO対策をすれば検索上位に表示されるということは何となく知っていたりもします。

 

調べる中で私が理解できたことはわずかですが、以下に、パンくずリストを設置する

とSEO対策になる!点を挙げておきます。

 

 訪問者やクローラーに対してページの位置づけやサイトの構造を分かりやすく伝える
 
 内部リンクになるので、クローラーがサイト内を巡回しやすくなる
 
 
つまりは、
 
パンくずリストを設置する
    ⇩
このサイトは分かりやすいよ、情報を探しやすいサイトだよと知らせることになる
    ⇩
たくさんの人にメリットがあるなら、上位に表示してたくさんの人に見てもらおう
(検索順位の上位化)
    ⇩
上位に表示されるから、たくさんの人が訪問する
    ⇩
アクセスが伸びる
    ⇩
もっといいサイト、ブログにしようとモチベーションアップ
    ⇩
コンテンツの充実を図る
    ⇩
さらにアクセスが伸びる(=SEO対策の成功♫)
 
 
という感じだと理解したのですが、合っておりますでしょうか💦
 
こうなると、設置しない理由はないですね!
 
やっとここまでたどり着きました。
 

設置方法です☟

 
*パンくずリストの設置方法
ダッシュボードデザインカスタマイズ記事ずっと下までスクロール記事ページにパンくずリストを表示する□欄にチェックを入れる⇒変更を保存
 
 はてなブログさんは、このような設定ができる仕組みになっているから【ドメインパワ
ー】が強いと言われるのでしょうか。
 
 
ここまでの長い間、お付き合いいただきありがとうございます。
 
もう少し分かりやすく書けたらいいのにと毎回感じます。
 
私の場合はSEO対策よりも、まずは文章力のアップを図らないとだなぁ(>_<)
 
先輩ブロガーの皆さま♪
 
もし違ってるよという箇所がありましたら、ご指摘くださいね!さらなる勉強を重ねてまいりますっ!!