満喫!わたしの自分時間

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫。わたしの自分時間を彩るものたちを綴ります。

【フランス食堂オリヴィエ】何を食べても美味しいんだ!

四谷三丁目にある南仏プロヴァンスの味

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

3月末の土曜日に予約なしで伺ったら、満席・・・と涙を飲んだので(いや、ほんと)

平日の夜に突撃してきました!!

 

顔を出すと覚えてくださっているようで、嬉しい♬

こんなに素敵なお店が常連だなんて、「なかなかやるな、私!」とひとりでにやにや。

 

前置きはこのくらいにして、今回のラインナップです。

 

蝦夷鹿と豚トロとフォアグラのパテ

これは私の中では定番。絶対に頼みます。

臭みがまったくなく、赤ワインとの相性も抜群です。これを食べながら、次のお料理を考えるのがこれまた楽しいんですよ。

ピクルスも酸味がきつくないので、酸っぱいものが苦手な私でもパクリ。

パテと食べると、お口の中もさっぱりします。

 

「本日のスープ(玉ねぎ)」

玉ねぎをじっくりと炒めてあることが、よーく分かります。

野菜の甘みそのものが、ストレートに伝わってきます。

バターや生クリームをあまり使っていないせいか、口当たりも重くなくスイスイ飲めちゃう。笑

小麦の香りがする、少しだけ酸味のある自家製パン。

1枚から注文できるので、お腹の空き具合に合わせてどうぞ。

 

「ボロネーゼ」

これこれ!今日はこれが食べたかったの(^^)/

赤ワインが効いて、大人の味。やっぱり美味しいっ!!ひとりで半分以上食べて、大満足したのでした。

 

「真鯛のポワレ」

からすみのソースが濃厚。蛍烏賊と一緒に食べると、最高の一品です。

下に敷いてあるマッシュポテトが、実はいちばん好きかも。

 

「鴨のコンフィ」

鴨好きな私。

皮がぱっりぱりのパッリパリ。でも、身はフォークだけで骨と離れる素晴らしさ。

毎回思うのだけれど、本当にひとつひとつのお料理が丁寧に作られているのを感じます。これは次も頼もうっと。

 

「マドレーヌ」

 

「かぼすのシャーベット」

コーヒーと一緒に注文したデザートは2種類。

リベイクして出してくださるマドレーヌは、バターの香りも濃厚なパンチのあるもの。

その濃厚さにあわせたのが、かぼすのシャーベット。酸っぱい酸っぱいと言いながらも完食しました。我ながら、完璧な組み合わせでした。

 

終わり良ければ総て良し!

デザートが美味しいと、その日の満足感もさらにアップしますね。

 

ごちそうさまでした♬

 

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

明日から、2泊3日で金沢へ行って来ます。

晴れ女のパワーを発揮するぞ!!

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。