ジョンレノンが愛した【伝統のアップルパイ】をいただきました
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*
ごきげんよう!
日本中が今年一番の寒気に襲われた日に、軽井沢で1泊してきたerizaです(^^♪
今回の目的は2つ!!
昨年のクリスマスイヴに開業したふふ 軽井沢 陽光の風【公式】軽井沢のリゾートホテルに泊まるのがひとつ目。
そして、もうひとつの目的が
で、あのジョンレノンが愛した伝統のアップルパイを食べること。
万平ホテルはしばらくリニューアルのために休業していました。
今年のお盆にカフェテラスがリニューアルオープンしたのですが、その前にお盆休みを取っていた私は軽井沢に居たにも関わらず、訪問できなかったことが悔しくて悔しくて・・・今回の旅行を計画したのでした。
私の食への思い入れが、自分でも恐ろしい。笑
久しぶりに訪れた道は、あれ?こんなに狭かった?というくらい。すれ違うのがちょっと怖い~(^-^;
別荘を眺めつつ車を走らせ、旧軽井沢銀座の奥まった場所へと向かいます。
この外観は、まるでアルプスに佇んでいるような雰囲気がありますよね。
ガラス張りですぐに分かる場所こそが、「カフェテラス」です!
カフェテラス脇にあるショップ(売店)の入り口には、可愛らしいツリーが♬
ショップで購入したミルクティーラスク。
このホテルのミルクティーは、ジョンレノンがその作り方を教えた(さすが、イギリス!!)と伝えられている逸品です。そんなミルクティーラスクですから、美味しいに決まっています。
平日の14時過ぎ。寒い日だったからかまだ空席が目立ちますが、このあと急にたくさんのお客様で賑わってきました。
プラス300円で、アイスクリーム&生クリームのトッピングが出来ます。
できたらこれはプラスしていただきたい!これをプラスすると、アップルパイを温めてサーブしてくださるのです。
温かいアップルパイにアイスクリームは必需品ですよ~(*^^*)
パイのみだと冷たいままのサーブだから、ちょっとだけ残念かなぁ。
伝統のアップルパイ 単品だと1,500円。
ホテルのケーキ類は、本当に高くなりました・・・。
でも、このお値段を出しても絶対に損はしません。←断言!!
見よ、この断面。
厚みがしっかりとあって、りんごがこれでもかとぎっしり詰まっています。甘さ控えめで、シナモンもほどよく効いています。お子様でも食べれるスパイスの効き具合ですよ。
再開したと知って、どうしてもこのアップルパイが食べたかった私。
一切れ一切れをしっかりと噛みしめて、少し早いクリスマス気分を味わった最高の時間となりました。ごちそうさまでした。
美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪
大正昭和初期の雰囲気が残るロビーが美しいです。
クリスマスツリーが似合いすぎ。
この時期は、華やかで良いですね。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。