2023-01-01から1年間の記事一覧
家庭で作るレシピの必需品 最近、なぜだか妙にナポリタンが無性に食べたい! でも花粉のせいか体調が何だかイマイチで・・・花粉症になりたての頃には、声が全く 出ずに身体も怠くて怠くて、仕事を休んだこともあるほどです。 今週は、買い物に行くのも億劫…
トリプル開運日に【蛇窪神社】へお詣り 2023年3月21日! この日を楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。 今年いちばんの最強開運日! 別名を【トリプル開運日】と呼ぶそうな(*^^*) 天赦日+一粒万倍日+寅の日。 この字面を目にするだけで、ご利益…
3月22日現在の桜の開花状況は? 天気予報を見るとこの先はずっと雨ということで、マシンピラティスのあとの重い 身体をひきずって?!井の頭公園まで桜を愛でに行ってきました。 お花見解禁なのか、若者のグループは賑やかでした! WBCの優勝した日だったせ…
季節の美しい花たちにカメラを向けてみました 今日はトリプル開運日という、今年いちばんの最強開運日でしたね。 皆さまはいかがお過ごしでしたか。 erizaは、神社にお詣りに行って宝くじを購入しました! 普段は宝くじは買わないのですが、何だか買ってみた…
大人気の英国スイーツと紅茶を味わう一大イベントに参戦! 伊勢丹 新宿店 | 三越伊勢丹店舗情報で、今日まで開催されていたイベントに行って 来ましたよ。コロナ前にはこのようなイベントがあれば、必ずといっていいほど参戦 してきたeriza(*^^*) 今回は満を…
シックな素敵【カフェ】であんバタートーストを食べる! 水道橋にこんなにシックでおしゃれ、素敵なカフェがあるなんて!と、一緒に行った 友人に尊敬されちゃうカフェを、こっそりご紹介します♬ ディゾン 水道橋 (DIXANS) - 水道橋/カフェ | 食べログ が…
【伊勢の遙宮】小石川大神宮~静謐な空間がお出迎え SNSで見つけたミモザの限定御朱印。 ミモザが大好きなerizaは、今日しかないとさっそくお詣りしてきました。 小石川大神宮 3月14日までと、あと数日で終わってしまうミモザの限定御朱印があるのは 【小石…
ハローキティ 宝の麩【加賀麩 不室屋】を実食! 美味しいものをよく知っている友人から、いただいたのが【ハローキティ 宝の麩】。 私も時折自分で購入する大好きな商品。お遣い物にしても、いつも喜ばれる安心 のお品物!そんな不室屋さんが、あのキティち…
ザ クリーム オブ ザ クロップコーヒー 清澄白河ファクトリー 焙煎所併設カフェで至福の一杯を! 清澄白河のカフェブームは、相変わらず続いていますね。 今日はそんな中でも、焙煎所を併設していて、ハンドドリップにこだわった【コーヒー通】の方にこそ行…
ブルーミーさんのお花 一挙ご紹介② 会社でブルーミーさんのお花のサブスクを始めて、すでに丸2年が過ぎようとしています。もうそんなに経つんだぁ~と、時の早さに驚いているerizaです。 しばらくぶりになりますが、備忘録も兼ねてのお花のご紹介! 第二弾(^…
ブルーミーさんのお花 一挙ご紹介 会社でブルーミーさんのお花のサブスクを始めて、すでに丸2年が過ぎようとしています。もうそんなに経つんだぁ~と、時の早さに驚いているerizaです。 しばらくぶりになりますが、備忘録も兼ねてのお花のご紹介! まとめて…
【吉祥寺のパン屋さん&ビストロ】でパリ気分! 皆さまは偶然通りかかって素敵だなぁ~と、その飲食店にふらっと入ってみる、なんて ことをしますか。 実は私は、ほとんどありません。 基本は調べてから、の人です。だって、下調べしないで入って美味しくな…
ハワイに行かなくても食べれます! シンパンケーキ(thinpancake)を食べてみて!! このところ、海外からのお客様もずいぶん増えてきたように感じますね! 旅行が趣味のerizaとしては、早く海外にも行きたいところですが・・・実際はもう少 し様子を見なが…
新宿御苑で桜を愛でる時にはこのお店 今日は午後から暖かくなりましたね。春はもうすぐかな~と期待が高まります! 春といえばの【新宿御苑】!! そこで桜の便りの前に、eriza全力おすすめのお店「ここを忘れていた編」のスタートです。 御苑 炉庵 新宿御苑…
【CAFE KICHI】は地域のモノづくりの基地として 人がたくさん集まってくる素敵なカフェでした ほんとは教えたくない【カフェ】シリーズの第2弾♬ 先日、熱海の新しくできた【パールスターホテル】に宿泊しました。 その時に前から行きたかった古民家カフェで…
この看板にピンときたあなたは吉祥寺通認定! 吉祥寺のカフェ探索の旅の途中、erizaです。 今日は、久しぶりに【レモンドロップ】さんを訪問。 今から20年以上前に荻窪に住んでいた時には、本当によく吉祥寺に通っていました。 その時からすでに吉祥寺という…
【はまの屋パーラー】有楽町店 帝国劇場には、大学の時からウン十年通っているerizaです! そんな私が今までどうしてここで食べなかったのかと、とっても後悔した素敵な 喫茶店のお話です。 先日の【キングダム】観劇の際に、久しぶりの友人と選んだのがその…
「信」を演じた三浦宏規さんの身体能力の凄さに脱帽! 2月5日から帝国劇場で上演されている【キングダム】を観劇してきました。 途中で歌がないことに今更ながら気付き、「そうだ!舞台・・・なんだ!!」と いつも一緒にミュージカルを観る友人と笑いあった…
以前に紹介した記事をまとめてみました! 新宿御苑で桜を愛でる時にはこのお店 暖かくなったとおもったら、また寒くなり・・・三寒四温とは言いますが、きっとまだ そこまでにも到達していない季節なのでしょうね(>_<) 春待ち遠しいこの頃ですが、春といえば…
【四歩】で購入した白い器が大活躍 新しい器を買うとすぐに使ってみたくなりませんか。 今日は、そんなお話です(*^^*) 先日訪問した吉祥寺の雑貨店&カフェ☟ そこで購入した白い器を使って、さっそく盛り付けをしてみました! ひと口に【白い器】といっても…
【NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL 】 日光金谷ホテル クラフトグリル 【新宿御苑】界隈のおすすめ店をご紹介していきます・・・と始めたはずが、なんてことでしょう。1回止まりでした。 しかも今日は、新宿御苑というか、もはや新宿三丁目!笑 良いのです。…
カフェ好き食器好きさんは、絶対に行って!! 今回のマシンピラティスが思ったよりもきつかったので(^-^; 栄養補給しようと 大好きな【四歩】さんへ導かれるまま、行って来ました~♬ 四歩(シッポ) 吉祥寺本店 吉祥寺駅より徒歩約10分わかりやすい道順は東…
アフタヌーンティースタンドには何がのってるの? ヌン活2回目のレポートは、早速スイーツをご紹介していきます! まずはウェルカムドリンク代わりの1杯。 【水だしヴァレンタインティー】こちらのお店オリジナルのスィートハートブレンド です。 水だしだ…
今年最初の【アフタヌーンティー】でスコーンが美味しすぎた! でも、スコーン登場は次回までお預け(^-^; 【ヌン活】が流行っていますが、わたくしerizaはかれこれウン十年も前から【ヌン 活】を定期的に行なっていますよ!なにせ紅茶大好きで、資格まで取っ…
背徳感の味ってどんな味?【めざまし8】発! 1月31日の【めざまし8】で、【#バレンタインのせいにして】というハッシュタグでSNSの人気になっているという雪見だいふくとチョコレートの食パンちょい足しレシピが紹介されました。 その名は・・・ん? 名前は…
エリザベート配信に感謝感激!! ミュージカルファンを公言しつつも、今まではなるべくその話題には触れないできまし た。笑 え、なんでかって? だって、それだけになってしまうから~(^-^; でも、今日だけは言わせてください!! 博多座での【エリザベート…
老舗の洞窟カフェは鉄の扉を開けた場所に 今年から定期的に吉祥寺に通うことになりました。 マシンピラティスのレッスンが月3回あるのです! 昔荻窪に住んでいた時には、自転車に子どもを乗せて週に1回は行っていたくらいの 吉祥寺好きです(^^♪ お稽古事を始…
東京駅舎が目の前の大迫力 カジュアルフレンチで美味しい時間を! 昨年末の忘年会は、一度行ってみたいと願っていたMAISON BARSAC メゾン バルサックへ。 テーブルから東京駅が一望出来ると聞いていたので、夜景好きのerizaとしては行かな いわけにはいきま…
講習で丸2日間座りっぱなし 今日明日と2日間連続で講習とテストという、この年齢にとっては厳しい日程が始まり ました。朝10時から18時までびっしり講義。最終日には1時間のテスト。 しかも、遅刻は厳禁、即失格になると脅されている今日に限って、電車が人…
暦は【大寒】でも、確実に春はもうすぐ!! 今日は寒かったですね。 日中はそれでも陽射しがあったのでまだましでしたが、陽が落ちてからの寒さといった ら・・・ 少し前ですが、首をすくめて肩に力を入れて歩いていた時に、ふと美しい景色が目に 飛び込んで…