美味しいもの
スプーンクラッシュの【パリじゅわ体験】に出会う こんなお店のデザートみたいなハーゲンダッツが誕生していたなんて、驚き! わりと新しいものには目がないerizaですが、これは知らなかったぁ~(^-^; 会社でのおやつになんと!社長自ら買って来てくれました…
パリそのもの!本格ビストロのすすめ 今日は大好きな神楽坂のビストロをご紹介します♬ もうウン十年前のお話ですが・・・ 大学生になり、一通り東京の行きたいところを制覇したerizaが、ここを知り尽くしたらかっこいいと目を付けた場所が【神楽坂】でした。…
ホテル・ザ・セレスティン銀座のイタリアン 少し前の銀座ランチをレビューしていきます。 銀座8丁目なので、住所は銀座。でも最寄り駅は新橋になります。 【ホテル・ザ・セレスティン銀座】の最上階 14階に位置する眺めの よいレストラン 銀座カシータさん…
【超絶!おすすめ】軽井沢に行ったら絶対食べて 先日、草津温泉で一泊した際に軽井沢まで足を延ばしました。 道路にやたらと警察官の方がいて、バリケードみたいな柵も用意されてるし、何で? と思いながら車を走らせていました。 東京に戻ってから、G7外相…
【季楽 銀座】はホスピタリティも抜群でした! 銀座季楽|佐賀牛レストラン 季楽(きら) | 佐賀・博多・銀座でのお食事を考えている皆 さまが、おそらくこのページを見てくださっていることと思います! 結論!! こちらのお店は全てにおいて素晴らしく、食材…
すき焼き【十二天】は和牛にこだわり有り 【丸の内ブリックスクエア】3階の 「肉」を存分に味わえる専門店 として有名な「すき焼き 十二天」さんで、ランチをいただきました。 日本全国A5ランク十二等級の和牛を、産地やブランド、部位ごとに、とろける食感…
丸の内ブリックスクエアでのおすすめと言えばここ! いつ行っても大行列のお店なので、諦めてしまうことが多いのですが、この日は運よく そこまで並んでいない!!突撃~ということで、サクッと購入しました。 この牛さんが目印☝ 美味しいもの好きさんなら、…
パンを焼いたのがオーブンレンジの最後の仕事でした おひとりさまになった時、年季の入ったオーブンレンジを譲り受けました。 昭和の遺物といってもいいほどの、昔ながらのものです。 でも、とにかく家具等全てを揃える必要があったから、本当に有難く感じた…
高齢の両親でも安心して連れていけるお店 おひとりさまになってはや丸4年が過ぎました。5年目突入の春です! この間はコロナ禍でなかなか地方から上京出来ない日々でした。 おひとりさまになった私の住むマンションをどうしても見たいという両親の希望が、…
家庭で作るレシピの必需品 最近、なぜだか妙にナポリタンが無性に食べたい! でも花粉のせいか体調が何だかイマイチで・・・花粉症になりたての頃には、声が全く 出ずに身体も怠くて怠くて、仕事を休んだこともあるほどです。 今週は、買い物に行くのも億劫…
大人気の英国スイーツと紅茶を味わう一大イベントに参戦! 伊勢丹 新宿店 | 三越伊勢丹店舗情報で、今日まで開催されていたイベントに行って 来ましたよ。コロナ前にはこのようなイベントがあれば、必ずといっていいほど参戦 してきたeriza(*^^*) 今回は満を…
ハローキティ 宝の麩【加賀麩 不室屋】を実食! 美味しいものをよく知っている友人から、いただいたのが【ハローキティ 宝の麩】。 私も時折自分で購入する大好きな商品。お遣い物にしても、いつも喜ばれる安心 のお品物!そんな不室屋さんが、あのキティち…
【吉祥寺のパン屋さん&ビストロ】でパリ気分! 皆さまは偶然通りかかって素敵だなぁ~と、その飲食店にふらっと入ってみる、なんて ことをしますか。 実は私は、ほとんどありません。 基本は調べてから、の人です。だって、下調べしないで入って美味しくな…
ハワイに行かなくても食べれます! シンパンケーキ(thinpancake)を食べてみて!! このところ、海外からのお客様もずいぶん増えてきたように感じますね! 旅行が趣味のerizaとしては、早く海外にも行きたいところですが・・・実際はもう少 し様子を見なが…
新宿御苑で桜を愛でる時にはこのお店 今日は午後から暖かくなりましたね。春はもうすぐかな~と期待が高まります! 春といえばの【新宿御苑】!! そこで桜の便りの前に、eriza全力おすすめのお店「ここを忘れていた編」のスタートです。 御苑 炉庵 新宿御苑…
以前に紹介した記事をまとめてみました! 新宿御苑で桜を愛でる時にはこのお店 暖かくなったとおもったら、また寒くなり・・・三寒四温とは言いますが、きっとまだ そこまでにも到達していない季節なのでしょうね(>_<) 春待ち遠しいこの頃ですが、春といえば…
【NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL 】 日光金谷ホテル クラフトグリル 【新宿御苑】界隈のおすすめ店をご紹介していきます・・・と始めたはずが、なんてことでしょう。1回止まりでした。 しかも今日は、新宿御苑というか、もはや新宿三丁目!笑 良いのです。…
背徳感の味ってどんな味?【めざまし8】発! 1月31日の【めざまし8】で、【#バレンタインのせいにして】というハッシュタグでSNSの人気になっているという雪見だいふくとチョコレートの食パンちょい足しレシピが紹介されました。 その名は・・・ん? 名前は…
東京駅舎が目の前の大迫力 カジュアルフレンチで美味しい時間を! 昨年末の忘年会は、一度行ってみたいと願っていたMAISON BARSAC メゾン バルサックへ。 テーブルから東京駅が一望出来ると聞いていたので、夜景好きのerizaとしては行かな いわけにはいきま…
【リストランテAO 逗子マリーナ】 富士山を望む海辺のダイニング 今日は少し前に訪問した全席オーシャンビューのレストランをご紹介します。 それが、昨年の6月に「ゴチになります!」で紹介されていたレストラン。自分のお誕生日を祝うレストランを探して…
【もりもり寿司 藤江店】は侮れない!! 先日の金沢旅行で、久しぶりに金沢の回転寿司を体験しました。 改めて感じたのは、「侮れない!」のひと言。 そう!たかが回転寿司と高を括ってはいけないのです。 数ある回転寿司の中でも、金沢在住息子のイチオシが…
新年あけましておめでとうございます 今日はもう4日。すでに仕事が始まった方もいらっしゃるでしょうか。 私は明日が仕事初めです。 ということで、ブログ初めは今日!! 今年もマイペースながら、更新してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 久…
老舗【おでん髙砂】の冬季限定蟹面を食べる お母さんを連れていきたい場所があると言われ、その甘い言葉に騙されて?!なんと、2時間弱も並ぶはめになったお話です。 先日金沢旅行に行った際のことです! 「ここのおでん、マジで美味しいから」と力説されて…
インターナショナル キュイジーヌ サブゼロ 目に良し味よしの【ディナー】 明日で11月も終わり。明後日からは12月。師走ですよ、師走! 今年もあっという間に過ぎていこうとしています。 そろそろ本腰をいれてクリスマスの準備をしていかなくては、と気…
やまざき酒舗(東京都あきる野市)は野菜が美味しい 秋川渓谷や瀬音の湯を楽しもうと考えている方、ランチはここ一択ですよ! 地元産の野菜が丁寧に料理されていて、ひとつひとつが味わい深いのです。 普段は好んで野菜料理を食べない人でも、お箸が止まらな…
亀戸散歩③ 詳しくは後で説明しますが、これが噂の【青うなぎ】☟ お腹が空いてはお散歩も出来ません。 ということで、まずは腹ごしらえに最適な鰻のお店をご紹介します。 「アクセスは亀戸天神の前 以上」という気風の良さがかっこいい鰻の名店です☟ 創業40…
2年ぶり?に会った友人とのランチ♬ 2年ぶり?・・・もしかしたら3年ぶりに大好きな友人とランチをしました。 余りにも久しぶりすぎて、まあ、話が終わらずに11:30に入店し、15時 まで居座りました。笑 しかも、その後もカフェに場所を移して、おし…
感染症対策ばっちり!【おすすめのお店】 何年振りかの忘年会を、いつもの会社のメンバーだけで楽しみました。 今回選んだお店は個室有りで感染症対策もバッチリでしたので、皆さまにもシェアした いと思います。お店選びの参考になりますように♬ 25日の丸ノ…
自らも楽しみ人々にも喜びを与える 大切な人生をこうした心構えで送りたい 退院祝いをしたいけど何が食べたい?と聞かれて、さて?と困りました。 特に食べてはいけないものの制限はありません。ただ・・・私の中で食に対する恐怖 と言いますか、食べること…
TVに出てきてびっくり!! 今日は退院後の血液検査に行くので、リモートワークの日。 のんびりとテレビを見ていたら、私がよく行く和菓子屋さんがVTRに突然出てきて びっくり(*^^*) あさイチで【元祖 いちご大福のお店】として紹介されてい るじゃないですか…