暮らしを楽しむ
観葉植物にパワーをもらっています! こんばんは!erizaです(^^♪ 我が家のインテリアグリーンをさらにおしゃれにしてくれる、青い鳥さんをお迎えしました!一瞬、本物か?!と思うほど、よく出来ています(^_-)-☆ 私はインコ好き。とりわけ青いインコが大好き…
【リペア】【ジュエリー】【磨き】が検索ワードです! こんばんは!erizaです(^^♪ 今日はジュエリーを【楽天市場】の新品仕上げに出してみたレポートです♬ 【リペア】【ジュエリー】【磨き】が検索ワードです! 磨きをお願いしたリング 手順のまとめ♬ 【ジュ…
【インド刺繍リボン】の美しさはアクセサリーにぴったり ハンドメイドが大好きで、自分でも時間があれば色々とアクセサリーを作ったりしま す。中でも天然石にとても惹かれます。その時その時に惹かれる石があり、たくさん 集めてきました。 erizaが特に気に…
実際に作っている甘酒のレシピはこちらから! 「手作り甘酒」のテーマでブログを書いて と、ChatGPTに全面的にお願いしてみました。 いまいち体調が戻らないから、手抜きにしてみようかと・・・笑(^-^; 以下、その全文です。 読みやすく段落分けしたり、色…
簡単節約で【自炊女子】の見方です! 女子かどうかは別にして・・・ アラフィフerizaは、基本は毎日お弁当を持参しています。 大病をしてから食べれないものが増え、しかもそのほとんどが私の大好物だったものだ から・・・例えばラーメン! 中華麺に含まれ…
造花の種類がとにかく凄い! 【ビカクシダ】のアレンジを作ってみました!! この紙袋を見てピン!ときた方は、いらっしゃいますか? テーブルコーディネーター時代にはよく足を運んでいた、四ツ谷にある 【東京堂】!さんの紙袋です。 こちらは、知る人ぞ知…
新宿御苑の夜桜は圧倒的な桜体験でした 絶対に行きたいと思っていた【新宿御苑】の夜桜 NAKED桜 をさっそく体験してき ました。 基本的に当日券はなく、ネットでチケットを購入します。 下記に公式HPをはってありますので、よくご確認の上、足を運んでくださ…
パンを焼いたのがオーブンレンジの最後の仕事でした おひとりさまになった時、年季の入ったオーブンレンジを譲り受けました。 昭和の遺物といってもいいほどの、昔ながらのものです。 でも、とにかく家具等全てを揃える必要があったから、本当に有難く感じた…
3月22日現在の桜の開花状況は? 天気予報を見るとこの先はずっと雨ということで、マシンピラティスのあとの重い 身体をひきずって?!井の頭公園まで桜を愛でに行ってきました。 お花見解禁なのか、若者のグループは賑やかでした! WBCの優勝した日だったせ…
季節の美しい花たちにカメラを向けてみました 今日はトリプル開運日という、今年いちばんの最強開運日でしたね。 皆さまはいかがお過ごしでしたか。 erizaは、神社にお詣りに行って宝くじを購入しました! 普段は宝くじは買わないのですが、何だか買ってみた…
ブルーミーさんのお花 一挙ご紹介② 会社でブルーミーさんのお花のサブスクを始めて、すでに丸2年が過ぎようとしています。もうそんなに経つんだぁ~と、時の早さに驚いているerizaです。 しばらくぶりになりますが、備忘録も兼ねてのお花のご紹介! 第二弾(^…
ブルーミーさんのお花 一挙ご紹介 会社でブルーミーさんのお花のサブスクを始めて、すでに丸2年が過ぎようとしています。もうそんなに経つんだぁ~と、時の早さに驚いているerizaです。 しばらくぶりになりますが、備忘録も兼ねてのお花のご紹介! まとめて…
「信」を演じた三浦宏規さんの身体能力の凄さに脱帽! 2月5日から帝国劇場で上演されている【キングダム】を観劇してきました。 途中で歌がないことに今更ながら気付き、「そうだ!舞台・・・なんだ!!」と いつも一緒にミュージカルを観る友人と笑いあった…
【四歩】で購入した白い器が大活躍 新しい器を買うとすぐに使ってみたくなりませんか。 今日は、そんなお話です(*^^*) 先日訪問した吉祥寺の雑貨店&カフェ☟ そこで購入した白い器を使って、さっそく盛り付けをしてみました! ひと口に【白い器】といっても…
エリザベート配信に感謝感激!! ミュージカルファンを公言しつつも、今まではなるべくその話題には触れないできまし た。笑 え、なんでかって? だって、それだけになってしまうから~(^-^; でも、今日だけは言わせてください!! 博多座での【エリザベート…
暦は【大寒】でも、確実に春はもうすぐ!! 今日は寒かったですね。 日中はそれでも陽射しがあったのでまだましでしたが、陽が落ちてからの寒さといった ら・・・ 少し前ですが、首をすくめて肩に力を入れて歩いていた時に、ふと美しい景色が目に 飛び込んで…
Merry Christmas! 皆さま、クリスマスはどのようにお過ごしでしたか? イブの土曜日、仕事だったerizaは、帰宅後に友人たちとのひとときを過ごしました。 気心の知れた友は、気兼ねなく過ごせて良いものですね(^^♪ 3日前から煮込んだビーフシチューと、ク…
ランドマークプラザ 1階【12月25日まで】 2022年のみなとみらいのクリスマスは【ハリーポッター魔法ワールドと出会う旅】がテーマになっています。 横浜までクリスマスランチに行ったので、ここは絶対に行きたい!!と主張。笑 確かにハリーポッターの本は全…
明日まで買い物に行きたくない時の救世主 今日はお休みなので、一歩も外に出たくない私。 寒くなってくると途端に出不精になります。昔から友人には冬眠か!と言われます。笑 明日は仕事に出かけるのだから、その帰りにスーパーに寄ればいいのであって、今日…
絶景カフェ【水の音】から【瀬音の湯】へ 今日は暖かい都心でしたが、全国各地から紅葉のニュースが届いていますね。 せっかく四季のある日本に住んでいるのですから、季節の移ろいを見に行くことを 心掛けています。この時期にはやはり紅葉。自分の休みとグ…
亀戸散歩④ 藤まつり4月の下旬から、境内に50株以上ある藤の花が一斉に咲き始めます。心字池に写る姿と淡い香りが多くの人々に愛され‘東京一の藤の名所’として賑わいを見せます。一方、夜の境内は静寂の中に灯りにてらしだされた花房が、心字池のかすかな波に…
休日に作ってみました♬ 時間があったので、かなり久しぶりに作ってみました! 混ぜて焼くだけ、簡単マフィン。 昔からマフィンが大好きで、中でもチョコレートマフィンが大好物です。 スタバでも必ずといっていいほど、毎回注文します。 美容室・グルメ・ネ…
毎朝のほっこり 勤務先が近いので、歩いて出勤しています。 毎朝、その途中で【小人さん】と遭遇します。 気付いたのは少し前・・・その前までは小人は座っていなかった。 きっとどこかからやって来たのでしょう! そのお宅の玄関先には屋号があって、そのお…
スカイツリーのライトアップ iPhoneのカメラロールをたどるうちに、やたらとスカイツリーの写真が多いことに気付 きました。 昔から高いところが大好き! スカイツリーの開業の際には確か抽選に応募して見事当選!! 嬉々として出掛けた記憶があります。 と…
亀戸散歩① 藤の花が大好きなわたし。 少し前になりますが、今年も行ってまいりました! 2022年は4月16日~5月5日までがその期間でした。 亀戸天神社|公式ホームページは、JR亀戸駅、錦糸町駅からともに歩いて13分~15分 ほどの場所にあります。お散歩気分で…
六義園の入場予約はオンラインチケット販売で! 桜の満開の時期とお休みが重なることが珍しいので、急に思い立って六義園まで行って 来ました。 オンラインチケットなるもので公園に入ったのは、人生初! この年でもまだまだ、初体験があるものですね(*^^*) …
わたしはこれを買いました 少しずつ暖かくなってきましたね。 ただ花粉症のわたしは、恐怖の季節でもあります・・・。 ここ2年ほど、美術展なども敬遠してきたけれど、今年は行きたい!!と思える企画が 目白押しで、なんとも切ないところです。来月の頭に3…
抗原検査キット【研究用は買ってはいけません】 2022年、記念すべき第1回目の記事になります! 昨年は、人生初の病気で入院したこともあり、今年は(今年も?!)健康第一で過ごし ていきたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末…
材料3つだけ!ツリー型のサラダ 明日スーパーに行けば、すぐにでも作れちゃう簡単サラダをご紹介します。 といっても、某テレビできーちゃん(氷川きよしさん)が作っていたものです。余りに も簡単ですぐにまねできそうでしたので、早速作ってみました。 星…
【最も月が満ちた状態の名月】が眩しすぎ・・・ 皆さま、お久しぶりです。 相変わらず、元気で暮らしているerizaです(^^♪ 今は我慢の時とばかりに、PCを開いても心を鬼にしてブログからは遠ざかっています。 ここからが勝負の時。もう少し、楽しみを封印して…