満喫!わたしの自分時間

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫。わたしの自分時間を彩るものたちを綴ります。

1泊での【箱根】観光はどうする?!~秋編~

ここさえ押さえれば大満足!!

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

都内に住んでいると、箱根は日帰りで行くという方も多いのではないでしょうか。実は私の友人もそんなひとりで、彼女はリピートしてる整体師さんがいるから日帰りで温泉に入って、施術をしてもらうというツワモノ。笑

でも欲張りな私は、出来たら1泊して見どころが多い箱根を満喫したいと考えちゃいます!

詰め込みすぎは避けたいけれど、観光したぞ!という満足感を味わいたい方は、このプランを参考にしていただけたらと思います。

【箱根】ここだけは外せない見どころ
 

仙石原 すすき草原

箱根の中でも高原リゾート地と言われる「仙石原」。

言わずと知れたすすきが有名です。

この日はお天気がイマイチでしたが、夕日を浴びて黄金色に輝くすすきは、何度みても癒されます。上で紹介した「箱根ナビ」では、ススキの見ごろ情報を発信しているので、来年はぜひ参考にしてみてください。

 

箱根海賊船

こちらもあまりにも有名ですが、季節ごとに変わる芦ノ湖の雄大な景色を楽しむためにも、ぜひとも乗船して欲しいです。

今回乗船したのが「クイーン芦ノ湖」。どこを走っているのか分かるモニターも完備。

その名の通り、船内のインテリアはまるで宮殿の様に豪華絢爛でした!

寒かったの~(^-^;

タイタニックの映画のように華麗に翼を広げようとしたのですが、あまりにも風が冷たくて断念。泣

 

箱根神社

ここは、空気が違います。

 

平和の鳥居

 

公式HPよりお借りしました。(写真&引用)

湖上の鳥居は、上皇陛下の立太子礼と日本の独立(講和条約締結)を奉祝記念して昭和27年に建立されました。
昭和39年に至り、御鎮座1200年と東京オリンピック開催を奉祝記念し、「平和」の扁額が掲げられました。
揮毫は、講和条約の全権特命大使として調印した吉田茂元首相の真筆になるもので、それ以来「平和の鳥居」と呼ばれ親しまれています。

この日はあまりにも観光客が多く、湖近くまで降りるのは諦めました。

最近はSNSでかなりの人気スポットになっているので、写真を撮りたい方は時間に余裕を持ってお出かけくださいね。

 

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

箱根で泊まるならこちらのお宿を全力でおすすめ♬

さて、今回は写真を中心にご紹介しました。

見どころたくさんの箱根は、まだまだご紹介したいスポットがたくさんあります!

また次回をお楽しみに~(*^^*)

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

12月に突入!え、もう?!

ラストスパートをかけていきましょう♬

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日は徒然なるままに・・・。

 

秋はもう終わったのかなぁ~と思っていたら、あっという間に12月に入りました。

年々、月日の過ぎ去るのが早く感じられます。

100円ショップで見つけた猫ちゃん用マフラーが可愛かったから、キャネルにつけようと思い購入。マフラーにつけたらさらにクリスマス感がアップして可愛いだろうと、一緒にリースも。

 

ちょっとだけ針仕事をして

はい!こうなりました(*^^*)

 

でもね、なんとキャネルは首が短い・・・というより「無い」笑。

 

ということで、なんだか苦しそうだから

息子からもらったくまちゃんに、マフラーを譲ることにしました(^-^; 

うん!可愛い。

えーと、50をはるかに過ぎたオバサンですが、なにか?笑

 

小さい頃はぬいぐるみが大好きで、それこそ小さいものから抱きかかえることができない大きなものまで、たくさん所有していました。今は、この子たちだけ。おひとりさまになって、増えた子たちです。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

さあ、明日は月曜日。頑張っていきましょう♬

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

新宿御苑前【炉庵】の炭火焼を味わう幸せ

【花園神社】の酉の市とセットで恒例行事に!

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

新宿花園神社の11月恒例行事、【酉の市】に行って来ました。

正しくは三の酉前夜祭になりますが。

例年は一の酉に行っています。今年は初めての三の酉だったせいか、並んでいる人の数はいつもより少な目に感じました。そしてインバウンドの方が多かったことに驚きました。

露店の賑やかさも戻っているので、みなさん飲んだり食べたりを楽しんでいらっしゃるようでした。

引き続き、商売繁盛を願います!

 

さて、その後には、これまた恒例行事、[公式] 御苑 炉庵さんで炭火焼を堪能して来ました。

17:30スタートのお店。

開店すぐはカウンターもひっそりと趣があります。しかーし、この日も予約で満席の人気店です。

 

お通し

里芋は揚げてあり、肉そぼろ餡をまとっています。

ねっとりもっちり。里芋を揚げるお料理が大好きな私。

 

タコの唐揚げ

 

湯葉とウニのポン酢和え

 

お造り 1人前

ここは焼き物が美味しいのはもちろんなのですが、絶対に頼んで欲しいのがお刺身!

本当に新鮮でいつも大満足。魚にはうるさい私が言うのだから、どうか信頼して頼んで欲しいです。笑

 

新銀杏と栗の唐揚げ

お皿の上には、確かに「秋」がありました。

今年はあっという間に過ぎ去りましたが、秋の味覚「銀杏」と「栗」。お代わりすればよかった~また来年も食べたいな。

 

じゃがバター

ジャガイモは「キタアカリ」という品種です。火が入るとほくほくするのが特徴だから、この調理方法は最適だと思います。バターもたっぷり。ヒマラヤ塩をちょっとつけて食べると、あら!お箸が止まりません。

 

銀ダラの西京焼き

お店いちばんの人気だそう!

脂のりも抜群で、とにかく美味しい。この厚みが、たまりません。白いご飯があれば、これだけで1膳は完全に食べれます。

 

スルメイカの一夜干し

これは完全にお酒のアテ。塩気があるので、日本酒がすすむすすむ。

 

鰻の白焼き

ワサビだけでも良し。お醤油をほんの少し垂らしても良し。

 

焼きおにぎり

お腹いっぱいだから最後まで注文しようかどうしようか、とっても悩んだのですが。笑

やっぱり食べたーい!!と、締めはこれで。温かいほうじ茶とも相性ばっちり。

お醤油の染み具合、焦げ具合が完璧。これほど香ばしい焼きおにぎりとは、なかなか出

会えない逸品だと思っています。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

過去に2回、炉庵を取り上げています。本当はもっと通っていますが・・・(^-^;

インフルエンザの予防接種をした腕がちょっと痒い。でも、触ってはいけない!

となると、さらに痒くなるerizaでした。先生がすでに流行は始まっていますよ、と。皆さま、どうぞお気をつけて!

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

星野リゾート【界霧島】絶景を望む 宿泊記④

【界霧島】での2回の食事 全てお見せします⑵

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

ホテルステイでの楽しみのひとつ、食事にスポットを当てましょう!の第二弾。

今日は一日のスタートを決定づけるといっても過言ではない、朝食を見ていきましょう。

朝食
 

鹿児島の特産品である【黒酢】ジュースが目覚めの1杯♬

黒酢とりんごのミックスなので飲みやすく、爽やかな喉越しでした。酸っぱいのは得意ではない私ですが、美味しく飲みました。下の写真では、右下に写っているガラスの器に入っています。

 

朝食の全体図です☟

 

さつま汁

シズル感たっぷりの一枚が撮れました☝

お野菜いっぱいで、栄養も満点。

 

ご飯には削りたてのかつお節をたっぷりと。踊る、かつお節。

 

さつま揚げ

さつま揚げといえば、鹿児島の名物ですね。

とっても美味しかったのはもちろんですが、それよりも何よりも驚くべき器と出会いました。

U字型の陶器とお皿が一体化した、人生で初めて見た器でした。

U字部分には固形燃料が燃やされていて、この炎でさつま揚げを焼いていきます。

最初は温めるだけ?!と半信半疑だったのですが、なんのなんの、火力は思ったよりも強く、焦げ目がしっかりとつきました。その焦げ目が、また香ばしくて美味しいのです。これは、おうちでも欲しいかも(^^♪

 

「玉子焼き」も界の牛しぐれも、どれもが美味しかったのですが、eriza第一位は「鰤の西京漬け」です。

鰤は焼くと硬くなることも多いのですが、発酵食品の効果なのかとってもふっくらとしてパサパサ感もなく、最高のご飯のお供でした。

ごちそうさまでした。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

朝の静かな空気の中に浮かび上がる桜島。

温泉もよし。食事もよし。とても居心地の良いステイになりました。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

星野リゾート【界霧島】絶景を望む 宿泊記③

【界霧島】での2回の食事 全てお見せします⑴

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

本日はホテルステイでの楽しみのひとつ、食事にスポットを当てましょう!

1泊だと夜と朝の2回が通常の食事回数となりますね。お品数が多いので、まずは夕食

からご紹介します。

個室での夕食
 


先付け あくまき香煎揚げ 南蛮地



煮物椀 甘鯛 海老真薯 茸

土瓶蒸しの器で供されました。

松茸の香り豊かで、歯ごたえも存在感があり納得の美味しさ。

でも何より、海老真薯が美味しかった(*^^*)

 

宝楽盛り 八寸

☝全体の写真を撮らなかったことに、今さらながら気付いて反省しています。

朱塗りの持ち手付きの入れ物(箱)に入って登場。気分があがりますね。

 

「宝楽盛り」という名の通り、お宝の集合体。箸をつけるのがもったいないほど。

この箱状の入れ物には、とても興味深い仕組みがあります。

箱の上部分、天井には「丸に十」の抜き部分があって、光を受けると上の写真のようになります☝

まさしく、薩摩藩の藩主「島津家」の家紋ですね!!

参照:歴史専門サイト「レキシル」

 

島津家にご縁がある私には、とっても嬉しい出会いでした。

お造りが新鮮で美味しかったです。特に、きびなご。光っていますね~。

 

揚げ物

天ぷらが全て美味しかったのですが、その中でも「鮭の袱紗包み」がひときわ好きだなあ。生春巻きの皮で包んであったと思うのですが、鮭そのものにも下味がついていて、レモンを絞って食べるのが最高でした。

 

台の物 黒豚しゃぶしゃぶ 追いがつお仕立て

やっぱり鹿児島ときたら黒豚でしょう♬ 待ってました!!

ただでさえ香りよくお出汁のきいたお鍋の中に、さらに追いがつお。

削りたての香り豊かなかつおが、これでもかと入ります。

出汁がしっかりと効いているので、つけダレはなし。ネギをたっぷりと入れて食べます。シンプルで良し。しみじみと美味しい!

締めはなんと、お蕎麦。

打ち立てのお蕎麦を出汁の中に投入。かつおのお出汁、ネギ。お蕎麦好きの私もこれはやられたと感じた一品です。

 

甘味 界霧島特製 軽羹あんみつ

軽羹も忘れてはならない名物ですね。

あの独特な食感が好きかも。さっぱりと美味しく、いただきました。

ごちそうさまでした。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

「星野リゾート」全般に言えると感じているのですが、ここのお食事は量的にもちょうど良く、器が素敵で目でも楽しめるところが洗練されています。お味も当然ながら、美味しい。しかも、その土地の特徴をよく捉えていて、活かしていると思います。

 

今回もどれもが満足する、美味しくて素敵なお料理ばかりでした。

お部屋に戻る前に、焚火スペースがあると伺って覗いてみました。

真っ暗な闇の中、今流行りのバイオエタノールの焚火が照らしていました。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

星野リゾート【界霧島】絶景を望む 宿泊記②

絶景の夕陽と湯浴み小屋の素晴らしさを伝えたい

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

 

ごきげんよう!

「次回は、絶景の夕陽と湯浴み小屋をご紹介します」と言っておきながら普通に忘れていたerizaです(^^♪

 

これでもかと写真を撮ったので、ここでご紹介させてくださいね♬

部屋からの絶景【夕陽】
 

私のiPhoneはSE第2世代とかなり古いのですが、それで撮りました。

一切加工をしていません。

似たような写真ばかりで、しかも反射もしていて見にくいと思います。能がないですが・・・(^-^; それでもたくさん載せたい。笑

自然界のグラデーションの美しさに言葉はいりませんね。

 

湯浴み小屋の絶景【すすき】
 

湯浴み小屋へは、全自動運転のスロープカーで坂を下っていきます。

乗り場には☝こんな感じで、混雑度が表示されています。

 

真ん中あたりに見えるのが、ホテル棟です。

ホテルをズームアップ☟

広くて高低差がある敷地を活用したのでしょうか。スロープカーは面倒くさいという方もいらっしゃるかもしれませんが、私はアトラクション感覚で大好きです!

 

かなりの勾配・・・歩くのは怖い~。夜は怖くて行きませんでしたが、ランタンの用意がありました。

 

ひろーいガラス張りの窓から、当然目の前にある桜島が見えます。

スロープカーを降りて、この道を歩いていくと湯浴み小屋に到着します。

 

露天風呂からのこの景色は、泊まった人だけの特権。

内湯は2つ。「あつ湯」と「ぬる湯」があります。

界 霧島【公式】 | KAI Kirishimaより写真をお借りしました

 

湯上がり処でスロープカーの到着を待ちます。

たくさんの飲み物や、アイスキャンディーの用意があります。

この椅子に座って黄金色のすすきを眺めるのは、まさに絶景の極み。

私には、ナウシカのあの【黄金の草原】の場面としか思えませんでした。

 

ホテルの方曰く、「今がいちばんすすきの美しい時期」だそう!

なんと!いちばんのタイミングで訪れることが出来たのでした。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

どうも気持ちばかりが先行してしまって・・・うまく絶景の素晴らしさを伝えることが出来たでしょうか。

 

次回は、【界霧島】のお食事にスポットを当てます。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

素敵な出会いとパエリアランチ

【更年期川柳】授賞式にお招きいただきました

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています*

ごきげんよう!erizaです(^^♪

朝から冷たい小雨が降る中、表参道まで出かけて来ました。

読者組織ミモザ会の会員となっているご縁で、【大人のおしゃれ手帖】が募集した「更年期川柳」の授賞式にお招きいただいたのです。

私は応募もしていなかったのですが、こうした晴れ晴れしいお席に呼ばれると、何だか気分も上がりますね。何日も前から、寒い日みたいだけれど何を着ていこうかなど、考えるのも楽しい時間でした。

 

授賞式には高尾美穂 | 高尾美穂のOfficial WEB|産婦人科医、ヨガ指導者、婦人科スポーツドクター先生や別所哲也さんが登壇して、ためになるお話や椅子に座ってできるプチヨガレッスンなど、盛りだくさんの内容でした。

あっと言う間の1時間半でした(*^^*)

 

第2回の入賞作品を、クスっと笑ってご覧ください。

入賞作品を発表! 男性の応募作品も初受賞✨

金賞   推し活費 家計簿上は 「婦人科費」 たかさん(女性・56歳)

銀賞  つぶの汗 出ても痩せない 更年期 笑顔(女性・64歳)

銅賞  更年期 恐竜いるかと 孫が聞き うにどん(男性・56歳)

編集長賞  「あるよねー」 倦怠感より 連帯感 PON5(男性・50歳)

特別賞   この年で 初体験に あふれてる ももた(女性・49歳)

下記のサイトより転載☝

Yahoo!ニュースやテレビ等でも取り上げられたので、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんね。

さて、授賞式後のランチのお話です!

式が始まる前に以前のパーティーでお会いした方と再会し、ランチにいきましょうという話になりました。実は、最初のパーティーで同じテーブルになった時から、なぜかすごく気が合う!と私の中では思っていて、再会したいと心の中では思っていたのです。

そんな時に先方から今日は声を掛けていただいて、他にも親しく話をした方もいたのでお誘いして、合計4人でランチへ。

この歳になるとなかなか新しい出会いはないのですが、今日は本当に用意されたのかと思うほどのタイミングで、素敵な出会いとなりました。

 

ランチは授賞式会場のすぐ上のスペイン料理店

パエリアランチ @1,850円

 

まずは、サラダ!

しっかりとした量もあったし、ドレッシングが美味しい。

ジャガイモが細くカリッと揚げてあったのが、とてもいいアクセント。

 

茸と鶏肉のパエリア

2019年日本一パエリア受賞したお店らしい。

レモンをぎゅっと絞って食べるのが、もう最高です♬

濃厚な旨みが感じられて、完食。

 

カモミールティー

セットのドリンクはコーヒー、紅茶、ハーブティー等から選べます。

私はカモミールティーをチョイス。他のハーブはローズヒップだったかな。

こちらも濃いめに抽出してあって、私好みでした。

インテリアも赤がアクセントに使われていて、まさしく「スペイン」でした。
本場と一緒といっても、何も遜色ないと思うほど!

 

そして私、やっぱりパエリア好きだわ~と、再認識をしました。

ごちそうさまでした。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

私の中での更年期の症状はもうピークを過ぎたのですが、改めて自分だけじゃないんだと思うことで、かなり気持ちが楽になりました。

 

それ以上に、今日の出会いが私の中では大きくて・・・。

必要な人には必要な時に出会えるのかも、なんて感じた一日でした。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。