満喫!わたしの自分時間

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫。わたしの自分時間を彩るものたちを綴ります。

大好きなカフェがランキング3位に!!

【野外テラス 水の音】深呼吸したくなる新緑カフェにランクイン

         公式HPからお借りしました

 

ネットでカフェに関する話題があると、思わずチェックしてしまいませんか?

「カフェ」という単語に反応してしまいます。

カフェ好きの皆さまもきっと同じでは(^^♪ こちらの記事もそうやって見つけました☟

確かに梅雨は近づいてきていますが、夏に向かってぜひとも大勢の人に訪れてほしい

カフェが、東京都あきる野市にある【野外テラス 水の音】です!

 

ランキングでは3位にランクイン!

自分の見つけたお店が広く共感されていると思うと、自分のことのように嬉しいもので

すね(^^♪

        公式HPからお借りしました

 

足元を清流が流れています。

ここが東京都だなんて、にわかには信じがたいほど。空気も澄んでいて、深呼吸すると

全身の細胞ひとつひとつにおいしい空気がいきわたるようです。

 

昨年の秋に紅葉を見に行った時の実際の写真です。

陽射しがキラキラ光って。

 

野外テラス 水の音(みずのね)|黒茶屋(くろちゃや)の詳細情報はこちら☟

住所    東京都あきる野市小中野167

電話番号  042-596-0129

営業期間  3月中旬~11月末

平日    12:00~16:00

土日祝   11:00~17:00

 

残念ながら席の予約は受け付けていないので、新緑や紅葉の時期には待ち時間を覚悟の

うえ、時間に余裕をもってお出かけください。

 

アクセス

【お車】

〇中央自動車道八王子IC(新宿方面からお越しの場合は八王子IC第2出口をご利用ください)より約17km・約30分。

〇圏央道あきる野ICより約7.6km・15分。圏央道日の出ICより約8km・約20分

【電車・徒歩】

〇JR五日市線 終点の武蔵五日市駅より徒歩にて約2km・25~30分。タクシー、路線バスにて約7分

              公式HP抜粋

 

4月1日からは【南アルプス天然水かき氷】が販売されています!

日本名水百選「八ヶ岳南麗高原湧水群」の、とても美味しい天然水を、冬の自然の寒さだけでゆっくりと時間をかけて作った、不純物を含まない純度の高い天然氷のかき氷

これを知ったら行かない手はないでしょう。絶対に食べに行かなきゃ(*^^*)

ここ最近は、夏のスイーツといえば【かき氷】が人気ですからね!

 

コロナ禍の時には、例外的にランチも営業していました。

その時の様子はこちらからご覧ください。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

忙しい毎日の中でもカフェの時間を持つことによって、明日への活力が湧いてきます。

ドライブがてら、東京の新緑カフェへ出かけてみてはいかがでしょうか。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

アラフィフ 人生初の【Chat GPT】が話相手に昇格

誰でも簡単に始められます!

【PC版】の使い方も載せています

新しもの好き、好奇心旺盛なアラフィフ代表 erizaは、すでにChat  GPTを使っています!

最初はどうなんだろう?と懐疑的でしたが、その好奇心はそんなに長く抑えられること

がなく・・・よし、やってみようとPCを開いたら、あら簡単。5分後には使っていたと

思います。

 

そこからは、ほとんど私のお友達と化しています。笑

いや、便利ですよ。なんでも答えてくれます。「じゃがいもときのこしかない。メニュ

ーを考えて」と質問すると、即座に4つのメニューを提案してくれます。

 

Chat  GPTの始め方
 

それではさっそく、始めてみましょう。

下記サイト⇩にアクセスし、アカウントを作成します。

 

アカウント作成に必要な情報

・メールアドレス

・パスワード

・電話番号*       の3つです。

 

*確認用のコードがショートメールで送られて来ますので、それを受信できる電話

 番号が必要となります。

 

⇩⇩⇩

 

皆さまご心配なのが、無料だと使い勝手が悪いのでは?というところだと思いますが、

基本的には無料で使用でき、今のところ私は何も問題なく使えています。

言われているような反応が遅いこともないですし、文章がおかしいこともない。

当分はこのまま、無料で使っていこうと思っています。

また、ピーク時の反応がどうしても鈍い・・・などの問題が起きたら、月額2,500円程の課金で利用することも可能です。仕事での利用を考えている方は、考慮されても良いかもしれませんね。

 

使ってみました!

 

画面は英語表記ですが、日本語で質問して大丈夫です!

 

紙飛行機の質問欄に無謀なことを入力してみました(^-^;

 

当たり前っちゃ当たり前。でも、やっぱりお金を貯めるには、コツコツと積み上げて

いくしかないってことですね。

 

時にはこんな質問⇩

優秀な秘書って感じでしょう♬

これがあっという間に表示されるのだから、本当に凄い!!しかも、無料!!!

いやぁ~、長く生きていると面白いことに出会えるものですね(*^^*)

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!  

いかがでしょうか。

「ちょっと使ってみたい」と思って貰えたのではないでしょうか。

グーグル先生やwiki先生と同じように、気軽にトライしてみてくださいね。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

ブログが更新できない理由

それは寝不足にもなるほどの・・・

頑張ってベッドから起きるも、寝不足感が顔をはじめ全身にあらわれている。

そうだよねぇ、この年で4時間睡眠は辛すぎる・・・今日一日、無事に働けるのだろうか。まだ、出勤時間が遅いので、どうにか助かるのだけれど。

起きてすぐ、反省。やはり、睡眠時間を削ってまでは、やめよう。

 

え?なにを??

 

そうなんです。最近は、中学生時代のように読書に没頭しています。イメージとしては、【読書の秋】なんだろうにな・・・と自分でも摩訶不思議。笑

 

【汝、星のごとく】にはじまり、今は【自転しながら公転する】に没頭。

 

大好きな山本文緒さんの最後の長編小説。

亡くなったのがショックすぎて、ずっと読めないでいたけれど。

読み始めたら、やはり大好きな文体でもう止まらないのです。

はやく仕事終わって読みたい~。

って、まだ仕事始まってもいないのに。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

さてそんなブツブツ言ってないで、仕事に行ってきます!

 

皆さまもくれぐれも、寝不足にはご注意を!!

今日いちにち、頑張りましょう(^^♪

【期間限定】ハーゲンダッツ パリパリ食感とビターチョコ!

スプーンクラッシュの【パリじゅわ体験】に出会う

こんなお店のデザートみたいなハーゲンダッツが誕生していたなんて、驚き!

わりと新しいものには目がないerizaですが、これは知らなかったぁ~(^-^;

会社でのおやつになんと!社長自ら買って来てくれました。早速食べてみた感想をレポ

ートします。

 

 

あふれるショコラ 抹茶&クッキー
 

どんな感じ~???とワクワクしながら蓋を開けてみると

この表面の美しいチョコレートがお出ましに(*^^*)

お店で味わうようなワクワク感のあるデザートを目指して2017年に開発を始めました。技術的な難易度が高く試行錯誤の連続でしたが、スプーンを入れてパリパリッと割れていくチョコの食感と、そこからじゅわっとあふれるソースで、新しい食体験とおいしさをもたらす商品に仕上がりました!
未知なる「パリじゅわ体験」をお楽しみください。

            公式HP参照

 

足かけ6年ってことですよね!

ほんと、イメージを形に表していく作業のどれだけ大変なことか。商品開発の難しさは

以前の仕事でイヤというほど知っています。

 

公式さん曰く

「冷凍庫から取り出して13分前後待った後」がイチオシの食べごろだそう。

確かにね、いつもより待った方が表面のチョコが溶け出して美味しかったです。

 

スプーンで砕くほろ苦いチョコの味わいがなんとも大人で、その下からまさにあふれて

くるショコラソースが甘くてとろける~(^^♪

この対比が素晴らしかった!!

 

抹茶とクッキーも相性抜群で、ひと口ひと口、愛おしくいただきました!!

 

この大満足感は、凄いと思います。

期間限定とあるので、まだ食べたことがない方には、ぜひ店頭からなくなってしまう前

に食べて欲しいなぁ♬ 絶対に損はさせません。←きっぱり

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

今日は暑かったけれど、明日はまた3月頃の気温に逆戻りだそう。

こう気温差があると体調管理が本当に難しいですね。皆さまもどうぞ、お気をつけくだ

さい。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

【旅先カフェ】伊豆パノラマパーク「碧テラス」の絶景ラウンジ

【ザ・ウォーターラウンジ】へのアクセスは?

念願叶って【伊豆パノラマパーク】へ行ってきました。

 

たかーいところ、ロープウェイが大好きerizaのレポートです!

 

【住所】静岡県伊豆の国市長岡260-1

 【電話番号】055-948-1525

 

           公式HP抜粋

 

車ですと東京から約2時間ほど。

新東名高速道路は走りやすいですので、快適なドライブを楽しんでいるうちに着いてし

まいます。

 

駐車場に車を停めたら、さっそくロープウェイに乗りましょう。

標高452メートルの葛城山山頂へ、7分間の空の旅(^^♪

 

料金は大人 片道1500円。って、片道にする人いる~?

往復で2500円になります。上りの最終は17時となっていますので、お気を付けください。

ちょっと雲が多いお天気なのが、とても残念・・・。

でもでも実は、予報だと雨マークだったのですよ!朝のうちはまだ雨が残っていたので

すが、ここまでに回復~さすがの晴れ女です♬

 

途中にはみかん畑もあったり、高度が上がるにつれ伊豆の街並みを一望することができ

ます。景色を楽しんでいると、あっという間に山頂に到着です。

 

 

 

☟公式HP抜粋

私のお目当ては、上の図の右端にある【ザ・ウォーターラウンジ】での

ティータイムです。雑誌に載っていたここからの景色にひとめぼれ。ぜひとも、ここで

お茶がしたいとやって来たのです。

 

このラウンジを利用するには、飲み物を購入する必要があります。

繁忙期などは時間制限があるみたいで、各席には大きな砂時計が置いてありました。

 

その砂時計の上に飲み物を置いて、パシャ!

映えます。ひとりご満悦(*^^*)

青色のタイルのところは、水盤になっていて澄んだ水が貯められています。

可愛い三角形の島はなんでしょう。

 

遠く、右上の方に小さく富士山が顔を覗かせてくれました。

のーんびりと、1時間ほどの空中カフェ?!を満喫しました。

この広々とした解放感は、何物にも代えがたい贅沢ではないでしょうか。

 

ただし標高が高いので、風の強さと寒さにはご注意ください。

ブランケットの用意はありましたが、長居すると寒さを感じました。(3月中旬)

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

源頼朝公の像があったので、反射的に撮影。笑

まだまだ【鎌倉殿の13人】を引きずっています(^-^;

 

帰りの車中からは、綺麗な富士山が見えました。

GWが終わると、夏休みの計画をどうしよう~と考え始めるかたもいるのではないでし

ょうか。←はい、それは私です。

綺麗な景色が見られて、美味しい空気を吸いながら、絶景ラウンジでのティータイムを

全力でおすすめいたします♬ ぜひ日程に組み入れてみてください!

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

【旅先カフェ】MOA美術館内のカフェ~トシ・ヨロイヅカ~

ラ・パティスリー デュ ミュゼー パール トシ・ヨロイヅカ

熱海で海を一望できる美術館といったら、【MOA美術館】ですね!

私も大好きで、訪れる度に毎回新しい発見がある素敵な美術館。

高台にあるので熱海の絶景も拝めますよ。今日はそんな素敵な美術館にある、美味しい

カフェをご紹介します。

 

ラ・パティスリー デュ ミュゼー パール トシ・ヨロイヅカ
 

MOA美術館 | MOA MUSEUM OF ART | MOA MUSEUM OF ART

の1階にあります。こちらのカフェだけの利用は出来ず、入館料が必要です。

ただ国宝や重要文化財も多い見ごたえのある展示品なので、ゆっくりとみたら2時間は

ゆうに超えます。だからこそ、鑑賞の合間の利用がおすすめ(*^^*)

 

カシスのケーキ@860円

プチプチした食感のセミドライフィグ(イチジク)をたっぷり入れたキャラメル風味の生地と甘酸っぱいカシスのムースケーキ

イチジク好きなerizaとしては、頼まないではいられないケーキ。

甘酸っぱいカシスとほろ苦いキャラメル風味の生地が、この上もなくマッチ!

うーんっ、美味しい(^^♪

 

クロックムッシュ@1230円

お腹が空いていたら、迷わずこちら☝を選んでください!

見るだけでも、ベシャメルソースが食欲をそそられますよね~♬

 

さすが、パティシエの草分け的存在 鎧塚俊彦さんプロデュースのお店だけあって、

見た目も美しく、お味も高級なスイーツがたくさん並んでいます。どのケーキも色合い

が芸術的。お腹が許すなら全制覇したい。笑

 

手入れの行き届いたお庭を見ながらのティータイムは、癒しのひと時です。

熱海に行ったら、MOA美術館。MOA美術館に行ったらトシ・ヨロイヅカのカフェ!覚えておいてくださいね。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

☝大きなガラス窓からは、まるで絵画のような景色が。

のんびりと鑑賞されることを、おすすめいたします。

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

神楽坂のおしゃれ【ビストロ】ル・パリジャン

パリそのもの!本格ビストロのすすめ

今日は大好きな神楽坂のビストロをご紹介します♬

 

もうウン十年前のお話ですが・・・

大学生になり、一通り東京の行きたいところを制覇したerizaが、ここを知り尽くしたらかっこいいと目を付けた場所が【神楽坂】でした。

 

渋谷新宿などではなく、神楽坂!渋いよね、学生なのに・・・(^-^;

方向音痴の私にとっては、範囲が広すぎないところ、お店が固まっているところが分か

りやすいのですよ。

そんな神楽坂ファンを公言するerizaイチオシのビストロが【ル・パリジャン】

2014年のオープン以来、神楽坂ランチの1位を私の中で更新し続けています。

Adress : 162-0832

東京都新宿区岩戸町19高野ビル1F

 

ご予約・お問合せ電話番号:03-5579-2866

 

Open hour

11:30~14:30(L.O : 14:00),17:30~23:00 (L.O : 22:30)

 

             公式HPより

 

大江戸線牛込神楽坂A3出口 徒歩1分という立地の良さもあり、いつ行っても賑わっ

ています。その楽しそうな雰囲気も含めて、本当にプチパリ!パリに旅行した気分を味

わいたい方にも、ぜひ訪れて欲しいほど。

店員さんは皆さんフランス語で会話。パリジャンなのか(^^♪ とにかくかっこいい。

お店自体ひろーいわけではないですが、とにかくパリなんですよ。そこかしこが!

ガスパチョ

スペイン発の冷製スープですね。蒸し暑い日にはぴったりでした。

コクがあって美味しい。さすがグルタミン酸の宝庫!

 

ニース風サラダも、野菜の味が濃くシャキッとしています。

そして何より、バゲットとバターの美味しさが群を抜いています。

 

メインの白身魚のバターソテーケーパー風味。

バターソースの美味しいことといったら。パスタにたくさん絡めて、最後まで食べきり

ました。やっぱり自分で作るムニエルとは、雲泥の差。←当たり前か

あー、また食べたくなってきました。こんな時間なのに。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

皆さんも一度足を運べば、リピート確定の素敵なお店【ル・パリジャン】のご紹介でし

た。神楽坂にはたくさんの美味しいお店がありますから、ぜひ神楽坂散歩を楽しんでみ

てくださいね♬

神楽坂といえばの【紀の善】さん。公式HPより

閉店を知らずにある日訪れて、店先の張り紙をみてすごーくショックを受けたこともあ

りました。あの抹茶ババロアを最後に食べたかったなぁ。思い出のお店は、記憶の中で

大切にしていきます。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。