満喫!わたしの自分時間

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫。わたしの自分時間を彩るものたちを綴ります。

【ナポリタン】濃厚ケチャップ味で大満足!

家庭で作るレシピの必需品

最近、なぜだか妙にナポリタンが無性に食べたい!

でも花粉のせいか体調が何だかイマイチで・・・花粉症になりたての頃には、声が全く

出ずに身体も怠くて怠くて、仕事を休んだこともあるほどです。

 

今週は、買い物に行くのも億劫なeriza。お天気も不安定ですしね。

 

しかーし、冷蔵庫を覗いたら奇跡的にナポリタンを作る材料は揃っていました。

ということで、作ってみました。

本当はナポリタンには、ソーセージの斜め薄切りを入れたいタイプですが、ハムしかな

かったので、そこだけ妥協しました。

そして、私がナポリタンを作る時に欠かせないのがこちら☟

濃いトマトケチャップ】!!これがないと美味しくなーい。

初めはリコピンの含有量が多そうなのが気になって、購入してみました。

味的にも、確かに旨みが普通のケチャップよりも濃いような気がします。

ケチャップの色も綺麗です(*^^*)

 

そして、もう一つのポイントが

【顆粒コンソメ】を2人分に対して小さじ1 

を炒める時に加えるだけです。

 

これだけで、グーンと旨みが増して奥行も出ます!

味がイマイチ決まらない・・・と悩んでいる方。

ぜひこの隠し味を試してみてくださいね。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

今年1番の最強開運日に拝受した御朱印は

トリプル開運日に【蛇窪神社】へお詣り

2023年3月21日!

この日を楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。

今年いちばんの最強開運日!

別名を【トリプル開運日】と呼ぶそうな(*^^*)

 

天赦日+一粒万倍日+寅の日

この字面を目にするだけで、ご利益がありそうです。

そんな日だと知ったら、もう御朱印を拝受しに行かなくてはなりません。

悩みに悩んで選んだのは、【東京の白蛇さま】こと【蛇窪神社】

アクセス

都営浅草線「中延」駅徒歩5分

東急大井町線「中延」駅徒歩6分

JR横須賀線「西大井」駅徒歩8分

東急大井町線「戸越公園」駅(旧 蛇窪駅) 徒歩12分 白蛇さまの戻り道開運コース

                公式HPより

 

住宅街の中、小学校の隣にあります。

今、大人気の花手水。

大きな水晶玉がキラキラ光って、とても綺麗でした。

 

境内にはほぼ満開の桜の木が。

見れるとは思ってもいなかったので、得した気分になりました。

生き生きとした椿が誇らしげに咲いています。

 

その名も【蛇松】。

蛇のように巻き付いているからかしら。

こちらの神社では、【銭洗い】【銭回し】【撫で白蛇】等々、楽しみながらお詣り

できる仕組みがたくさんあって、それも人気の理由のひとつのような気がします。

 

私も思わず、撫で撫でしました。

白蛇さんが・・・黒光りしています(^-^;

☝上記の方々はお気をつけくださいね。

拝受した御朱印はこちら☟

たくさんの種類があって悩んでしまいました。

今回はこちらの2つ。

向かって右はお書入れ。左は書置きのものになります。

最強開運日にパワーをいただけたような気がします!

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

帰宅する前に久しぶりに宝くじを購入してみました。

なんだか当たるような気がします(^^♪

 

・・・と思ったら、宝くじ売り場のカウンターに500円玉が置き忘れられていることに

気付きました。もちろん窓口の方にお渡ししましたが、早速金運アップ⤴かぁ~とひ

とりにやにや。抽選日までワクワクしながら待てそうです!!

 

当たったかどうかは、聞かないでやってくださいね。

住宅街の中にあって、とても親しみやすく清々しい神社でした。

ぜひ皆さまも金運アップを願いながら、お詣りに訪れてみてはいかがでしょうか。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

【2023】井の頭公園 桜の開花状況

3月22日現在の桜の開花状況は?

天気予報を見るとこの先はずっと雨ということで、マシンピラティスのあとの重い

身体をひきずって?!井の頭公園まで桜を愛でに行ってきました。

 

お花見解禁なのか、若者のグループは賑やかでした! 

WBCの優勝した日だったせいもあるかもしれませんが(^-^;

 

帰宅するとニュースでもちょうど、22日が東京の桜の【満開】日だと流れていました

よ。そんなグッドタイミングの桜たちをどうぞ♬

 

整然と並ぶアヒルと桜も、なんだかシュール!


夕方ですでに雲も広がっている時間帯でしたので、いまひとつ空が暗いのが残念です。

でも、久しぶりのお花見を満喫する人々の晴れやかな笑顔が、とても印象的でした。

 

桜の儚い美しさが、また素敵なのですが・・・お願いだから雨で散らないでほしいもの

です。もう少し楽しみたいですよね、この美しさは。

 

アクセス

 

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

この時期になるとたくさんのブロガーの方が、日本全国の桜の写真をアップしてくださ

るのが、本当に楽しみです!

 

いつか、日本全国を桜を愛でに旅行したいなぁと思うerizaでした。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

散歩道で出会う

季節の美しい花たちにカメラを向けてみました

今日はトリプル開運日という、今年いちばんの最強開運日でしたね。

皆さまはいかがお過ごしでしたか。

erizaは、神社にお詣りに行って宝くじを購入しました!

普段は宝くじは買わないのですが、何だか買ってみたくなったのです。

もしかしたら、幸運がやってくるかも?!

 

ドキドキワクワクを抱えながら、しばらくは夢見る夢子さんで過ごせそうです(*^^*)

さて、皆さまのブログを拝見していると、私世代の方はほとんどといっていいほど

お散歩コースをあれこれ試行錯誤していらっしゃる!

ああでもない。こうでもない。楽しそうな様子がこちらまで伝わってきます。

自分のベストな歩き時間とぴったりなコースが出来上がった時の喜びといったら(^^♪

 

そんな私のお散歩コースで出会った、美しい花たちを一緒に愛でてやってください!

 

 

 

 

どの花も綺麗で艶々しています。

きっと愛情を持ってお手入れされたお花たちなんでしょうね。

幸せを分けていただきありがとうございます、という気持ちでカメラを向けました。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

やっぱり色とりどりのお花に出会える春が、私はいちばん好きだなぁ~♬

もうすぐ満開の桜にも出会えることでしょう。儚い美しさを堪能したいと思います。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

【伊勢丹英国展2023】in 新宿

大人気の英国スイーツと紅茶を味わう一大イベントに参戦!

伊勢丹 新宿店 | 三越伊勢丹店舗情報で、今日まで開催されていたイベントに行って

来ましたよ。コロナ前にはこのようなイベントがあれば、必ずといっていいほど参戦

してきたeriza(*^^*) 今回は満を持しての参戦です!!

 

ティーコーディネーターの資格を持っていて過去には教えていたこともあるほどの、

実は大の紅茶好きなのです!でもなんで?カフェなどでは紅茶をあまり頼んでないじゃない?と疑問に感じたあなた。そう、あなたです♬

すこしばかり自慢させてください。

紅茶は私が淹れたほうが、外で飲むより美味しいのです。これが外ではあまり飲まない理由なのです。

 

あとは紅茶を楽しむ理由かなぁ。紅茶を淹れる。その全ての過程を楽しむことが重要だ

と思っているので、「出て来た紅茶を飲む」つまり「自分で淹れていない紅茶を飲む」

ことが、いまひとつしっくりこないという、なんとも説明のつかない理由なのです。

 

紅茶を淹れるということは、お湯を沸かすことから始まって、ポットを温める、カップ

を温める、茶葉を量る・・・等々。日本の茶道に通じるものがあると、私は感じていま

す。ひとつひとつの作業にきちんと理由付けが存在し、そのひとつひとつを丁寧にする

ことによってのみ、美味しい紅茶が出来上がるのです。

 

だから、はいって出て来たものを飲みたくはないんだなぁ。そして、絶対に自分で淹れ

た方が美味しい!!誤解のないように言いますが、外で飲む紅茶がマズイと言っている

のではありませんよ。ただ、自分で淹れた方が、確実に美味しいだけです(^^♪

またまた本題から遠ざかってしまった・・・反省。

 

今回の英国展ではスコーンを買いたいと思っていたのですが、あまりにも行列が長く

て諦めざるをえませんでした。だって永遠に階段の上のほうまで並んでいるんだもの。

平日の仕事終わりに行ったのですが、その日は私が入る少し前まで入場制限がかかって

いたようです。このようなイベントを楽しみにしていた方が大勢いらっしゃるというこ

となんでしょうね。

 

そこで臨機応変に目的を変更!

って、お腹が空いていたからなのですが笑、イートインで

【イースターの英国カップケーキ&スコーンのセット】

をいただくことにしました。

 

出店しているのは【ベリーズベイク】さん。

 

ベリーズティールーム 公式ホームページが、新たに高円寺に出した英国風カップケーキ

とマフィンのテイクアウト専門店です。一度食べてみたいと思っていたところだったか

ら、なんてラッキーとさっそくの訪問。イートインだから狭いのは我慢我慢。でも、ア

クリル板でひとりずつの席が区切ってありましたよ。

 

 

 

ピンク色の目をしたうさぎちゃんの、なんて可愛らしいこと。

イースターですからね。

カップケーキはさすがの美味しさで、しっかりと甘いので紅茶によく合う!!

スコーンもクロテッドクリームとジャムをのせてパクリ。

もうすこしクリームとジャムの量が欲しいところでしたが、仕方ないのかな。

それにしても焼菓子って、どうしてこんなに紅茶に合うのでしょうか。

ポットティーだったので軽く3杯はいただけましたから、十分満足のイートインでし

た。

 

そして何より感動したのが、紅茶の熱さが素晴らしかったこと。つまり、やけどしそう

なくらいに熱々だったのです!これが満点!!

どういうことかと申しますと、紅茶はとにかくぬるくてはダメなのです。

でも惜しいことにカフェでもぬるめの紅茶が出てくることって、たまーにあったりしま

すね。ホテルなんかでもたまにある。特に冬場なんかは・・・。

 

今回のベリーズベイクさんはさすが、英国菓子の専門店だけあって、使用する器具等を

きちんと熱湯で温めてから紅茶を淹れていたのだと思います。素晴らしい。イートイン

でこれができることが、ほんと拍手ものです。アツアツの紅茶と美味しい焼菓子で、

ほんの短い時間ではありましたが、英国へ旅行した気分を味わうことが出来ました。

ごちそうさまでした。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

たくさんの紅茶を抱えて、幸せいっぱいで家路につきましたとさ!

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

2年連続百名店【ディゾン 水道橋 (DIXANS)】

シックな素敵【カフェ】であんバタートーストを食べる!

水道橋にこんなにシックでおしゃれ、素敵なカフェがあるなんて!と、一緒に行った

友人に尊敬されちゃうカフェを、こっそりご紹介します♬

 

ディゾン 水道橋 (DIXANS) - 水道橋/カフェ | 食べログ

がそのお店。2021,2022年と2年連続百名店にも選ばれている実力派。

 

水道橋駅から神保町へと向かう途中にあります。

中央線 水道橋駅 東口からも徒歩4分と、便利なことこの上なし!

 

外観もおしゃれでしょう。シックで素敵(*^^*)

営業時間

[月~金]
8:00~19:00
[土・日・祝]
11:00~17:00

日曜営業

土日祝も営業しているので、使い勝手もよいですね。

ただ、お休みの日は行列覚悟でお願いします♬

 

間口はそこまで広くなく、長屋みたいな造りで奥行がかなりあります。

中ほどに注文カウンターがあって、先に席を押さえてから注文します。

 

今回選んだのは、こちら☟

あんバタートーストとカフェラテのセット。

 

あんバターって、間違いのない組み合わせ(^^♪

 

いや、間違いないどころか最高の組み合わせですね!!

 

厚~いパンも中はふんわりとしていて、どこを食べても美味しい。

最初はどうやってナイフを入れるか、ひとりでかなり悩んじゃいましたが・・・。

ん~最高です!!

 

ラテアートも美しいし、あんバタートーストにベストマッチ。ラテがきちんと深めで、

しっかりとコクがありました。

お腹空いて不機嫌になりそうでしたが、美味しいものを食べて大満足で家路につくこと

が出来ました。

おかわりが出来ます。しかも、カフェラテまで。

嬉しいサービスだと思いませんか。ちょっと読書したら思わず長居してしまうことにな

ったりして。私は結構あるのです。だから、おかわりサービスの充実は大歓迎です。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

実はこちらのお店は、チーズトーストも有名なんです。

次回はチーズトーストだなぁ(*^^*) 

ごちそうさまでした!

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

急いで!ミモザの限定御朱印【3月14日まで】

【伊勢の遙宮】小石川大神宮~静謐な空間がお出迎え

SNSで見つけたミモザの限定御朱印

ミモザが大好きなerizaは、今日しかないとさっそくお詣りしてきました。

小石川大神宮

 

3月14日までと、あと数日で終わってしまうミモザの限定御朱印があるのは

【小石川大神宮】です。

東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」徒歩4分(4B番出口)
東京メトロ南北線「後楽園駅」徒歩5分(4B番出口)
都営地下鉄三田線「春日駅」徒歩5分(A3出口)
都営地下鉄大江戸線「春日駅」徒歩5分(6番出口)
都バス「富坂上」バス停徒歩1分

            小石川大神宮の公式HPより

 

複数の路線でアクセスも良し!

ゆるやかな坂を登ります。そこまできつくはありませんから運動だと思って頑張りま

しょう。

こののぼり旗が目印となってくれます。

今、人気の花手水

美しい花たちに癒されますね。

 

 

ミモザの限定御朱印がこちら☟

こちらはお書入れではなく、書置きとなります。

可愛らしいミモザが華やかですね!黄色のハートも飛んでいる(*^^*)

 

公式HPには、下記のように記されています。

当小石川大神宮は、天照皇大神を永久に奉斎するために、伊勢神宮より皇大御神の別大麻たる特別御神璽(おほみしるし)を奉戴している神社であります。

 

小石川大神宮はまさにこの手続きによって創建された神社で、伊勢神宮の分神たる社格と由緒をもち、神宮側からは「遙宮(とうのみや)」と呼びなされています。

              

とても由緒ある神社らしく、静謐さがひときわ身に染みる

空間でした。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

14日までとあとわずかですが、ミモザの御朱印が気になる方!

ぜひ足を運んでみてください。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。