満喫!わたしの自分時間

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫。わたしの自分時間を彩るものたちを綴ります。

【初詣】神楽坂イタリアンと赤城神社の兎

新年あけましておめでとうございます

今日はもう4日。すでに仕事が始まった方もいらっしゃるでしょうか。

私は明日が仕事初めです。

 

ということで、ブログ初めは今日!!

今年もマイペースながら、更新してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

久しぶりに会えた友人と初詣に。

 

まずは神楽坂にあるおしゃれイタリアンでランチ♬⇦これがいちばんの目的?!

  飯田橋駅 B4b出口から徒歩1分。

 

坂を上がっていく途中に、イタリア国旗が見えてきます。

11時からランチをやっています。

私が訪問した時には、4~5人並んでいました。

予約をしていたのでスムーズに案内してもらえましたが、やはり予約は必須のよう!

 

店内は光が差し込んで、明るい印象。窓際に通されました。

スカイブルー色をした綺麗な椅子がとっても映える、素敵なインテリアです。

今日選んだのは 2,200円のコース。

 

まずは、前菜盛り合わせ。

説明を受けたけれど、忘れてしまったー--(^-^;

女性同士だと話に夢中で、よくありませんか? ・・・反省・・・。

 

自家製フォカッチャが美味。

でも、ちょっと冷めていたか。もう少し温めたほうが個人的には好き。

 ブロッコリーとアンチョビのアーリオオーリオ

 

このパスタが私好みでした!!

塩加減といいアンチョビのコクといい、100点満点。

 

メインはお肉かお魚を選べます。

私は【豊洲市場より 本日の鮮魚ソテー あさりとドライトマトのソース】を。

あさりの出汁が効いたコクのあるトマトソースが美味しくて、ぺろりと食べちゃいまし

た。ほんと、美味しかった♬

写真の見た目よりも、あっさりとしています。

 

デザートは盛り合わせ。このお値段からすると、盛り合わせは頑張っているかと。

単品でも良さそうなお値段ですからね!

飲み物は4種類から選べます。

            

店内が混んでいたので、料理が運ばれるタイミングに多少?と思うところはありました

が、清潔感溢れる店内とコスパ面を考慮しても、また行きたいお店となりました。

 

陽射しが暖かくてのんびりしすぎて・・・慌てて赤城神社へ。

 

歩いて11分ほどでした。

食事後の運動としても、ちょうど良い距離でしたね。

 

赤城神社の場所等、詳しい情報はこちらを参考になさってください⇩

昨年に御朱印帳が終わって、年が明けたら新調しようと考えていた矢先に、赤城神社の

御朱印帳は【うさぎ】柄だと知りました。今日のお詣りのメインベントは、御朱印帳の

購入。お詣りしてさっそく、お目当てのものを発見!!

可愛らしいでしょう。

しかも購入したら、その場で書いてくださいました。

今はコロナ禍なので基本は書いてあるものを渡されるだけ。購入者特典ですね!

一緒に行った友人から、かなり羨ましがられました~(*^^*)

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

本はよく読むので栞や福財布も購入しました。

福財布は宝くじ入れにぴったりかと思い、プレゼント用です。

 

おみくじは、かなり迷いました。

こちらのうさぎみくじ以外にも、色々な種類のおみくじが用意されているのです。

でも、やはり兎年ということもあり、しろいうさぎさんに決定!

【吉】を引き当てました(^_-)-☆ 書いてあった内容が良かったから、ちょっと自信に

もなりました。おみくじは内容が重要だと、本で読んだことがあります。

 

そうそう。このうさぎさんのおしり?に穴が開いていて、赤い紐に結びつけられたおみ

くじを引っ張り出す仕組みになっています。うさぎさんは持ち帰って、今年1年大切に

飾ろうと思っています。

 

初詣をすると、なぜか落ち着きますね。役目を果たしたというか。するべきことをした

というか。

 

さてさて、明日からまた忙しい日常が始まります。

ゆっくりとお風呂にでも入ろうかな。

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。