満喫!わたしの自分時間

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫。わたしの自分時間を彩るものたちを綴ります。

もらって嬉しいお土産ランキング

なんといってもこれよ、コレ!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

突然ですが、そのものズバリお聞きします。

皆さまが【お土産】でもらって嬉しいものは、なんですか?

私は、なんといってもコレ☟

名古屋駅で売ってもいるそうで、そこで乗り換えしたからと買ってきてくださったもの。私はこれが本当に嬉しい!名古屋で乗り換える人は、すべてこれを買ってくれればいいと思うほど、好き。笑 ←はい、自分勝手でごめんなさい。

だってほら、賞味期限も短いのでお取り寄せするのもちょっと考えてしまうから!

 

形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、
餡につけた三筋の形は清流を、
白いお餅は川底の小石を表しています。      公式HP参照

 

あっつあつのお番茶に合わせるのが、好き。

香ばしい香りのお番茶と甘すぎない上品な餡。この組み合わせが最高です。

 

これから春休み。移動の季節でもあります。

気になったので、調べてみました☟

ご自分の出身地を探してみてくださいね♬

【赤福】はさて、三重県の1位なのか? 気になりませんか(*^^*)

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

今日はこれから旅行に行って来ます(*^^*) 

 

皆さまにとって素敵な一日になりますように。

【大人のおしゃれ手帖】創刊10周年記念パーティー参加記

ミモザカラーのワンピースで参加させていただきました

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

今日は久しぶりに表参道へ出掛けてきました。

読者組織・ミモザ会員募集中! | 大人のおしゃれ手帖webに登録しているので、創刊10周年記念パーティーという晴れやかなお席に出席させていただきました!

当日は「ミモザカラー」を身に着けてくること、というドレスコードが設けられていて、さてどうするかしら・・・と悩んだのですが(>_<)

ZOZOを見ていたらセールをやっていて、思わずポチリ。笑

ミモザカラーのワンピースを人生初、身に着けていざ!表参道へ!!

会場内の様子
 

会場は表参道の【bamboo】さん☟

 

ここは私も学生時代から大好きで、よく通ったものです。

 

表参道駅に降り立ったら、とにかく人、人、人・・・。あまりの多さにちょっとびっくり。

そうそう!この雰囲気が素敵なのよね。

 

会場内のテーブル上には、可愛らしいミモザがラフに活けてありました。

ミモザのお花はすぐにふわふわが消えてしまうんだけれど、とても瑞々しい姿です。

お店で特別に用意して下さった「10周年記念プレート」のスイーツ盛り合わせ。

パンナコッタ、アールグレーのケーキ、バスクチーズケーキ。

メイクアップアーティストの福沢京子先生にメイクしてもらうという、光栄なデモモデルをやらせていただいたので、実はゆっくりと食べる時間がなく(^-^; 

最後の方に慌てて食べました。でも、春らしい見た目に癒され、3種類もの贅沢なスイーツを堪能しました!!美味しかった~♬

メイクの悩みに答えるトークショーのほかには、スタイリストの石井あすかさんによる「大人のための春色着こなしレクチャー」や、「教えて!真紀さんのきれいの秘訣」と題して人気料理家野口真紀さんのためになるトークショーなど、盛りだくさんの内容でした。

野口真紀さんのお料理はいつも色々と参考にさせていただいていますが、本物(あ、失礼)に至近距離でお会いして、とっても美しい方でますますファンになりました!

お子さんが3人もいらっしゃるのに、料理家として活躍し、少し前からはモデルとしての活動も始められて、大変パワフルな方。その元気にこちらまで、自然とパワーをいただきました。

春はやはり、きれい色を着たくなりますね。

今年は流行るそうですよ!

 

あっという間の楽しい2時間が過ぎて、テーブルでご一緒した皆さまにも別れを告げて帰宅しました。

 

記念品として、こんなにたくさんのお土産をいただきました。

醗酵酵素ドリンクが嬉しい~(*^^*)

ひと口飲んでみましたが、黒糖も少し入っているので甘くて飲みやすい。というか、とっても美味しい。酵素ドリンクは、なんとも美味しくないものが多いから。(←はい、何度も挫折しています・・・)

これは、ヨーグルトにかけたり、炭酸で割ってのんだりと応用も効きそうなので、楽しみながら続けられそうです。

 

編集部の皆さま♬

素敵なパーティーに出席させていただき、ハッピーな時間を共有できましたこと。

本当にありがとうございました。

創刊10周年を迎えられたこの雑誌を、これからも楽しみに拝読させていただきます!

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

吉祥寺カフェ【ゆりあぺむぺる】で非日常を味わいませんか

映えるメニューがいっぱい!!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

ごきげんよう!

定期的に吉祥寺に通っているので、吉祥寺カフェをアップデートし続けているerizaです(^^♪ 

今日ご紹介するのは、1976年に開店という吉祥寺の歴史を見続けている

【ゆりあぺむぺる】さんです!

吉祥寺駅南口(公園口)から 徒歩2分 ♬

白い洋館風の建物で、上を見上げるとうっそうとした森のようにも見えてきます。

そんな雰囲気たっぷりの老舗喫茶店です!

この一風変わった店名は、宮沢賢治の詩集に出てくる登場人物「ユリア」と「ペムペル」に由来するんだそう。ちょっとメルヘンチックな感じですね。

 

いつも2階に案内されます。

いちどくらいは1階に座ってみたい・・・・・といっても、いつ行っても行列ですからね(^-^; この日は並ばなかっただけでもありがたい。

 

アールヌーヴォー調のおしゃれな店内。

 

キャラメルトースト&ホットコーヒー

レーズンパンがキャラメリゼされて、唸る美味しさ!!

注文してから作り始めるので、10~15分くらいかかります。それでも待つ価値はあり。カリっとした外側の食感が、本当に香ばしくてたまりません。アイスクリームのせて食べると、天に昇ります(*^^*)

確か期間限定商品だったので、いつもあるメニューではないかもしれません。

 

☟こちらは鎌倉店限定メニュー「キャラメルメロン味」

空色をしたクリームソーダや、いま流行りの固いプリンなどなど、映えるスイーツ類がたくさんあることでも知られています。

店員さんのユニフォームも可愛らしいし、接客も丁寧でいつも気持ちよい時間を過ごすことが出来る、とっても寛げる素敵な喫茶店です。

吉祥寺に行ったら、ぜひ足を運んでみてくださいね。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

【ちらし寿司】の新しいレシピにトライするはずが

紫キャベツに嫌われる?!・・・リベンジは来年に

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪ 暖かく穏やかなひな祭りでしたね!

五節句でいうところの【上巳の節句】にあたるわけですが、この日の行事食といえば「ちらし寿司」を忘れてはなりませんね!

 

女子の皆さまなら、誕生してから数多くのちらし寿司を召し上がってきたことでしょう。かくいう私もそのひとり。そんな中、SNSでちらし寿司の新しいレシピが目に止まりました。

「紫キャベツをみじん切りにしてお米と一緒に炊いたあとに、すし酢を加えると・・・綺麗なピンク色に変化する」

というもの!興味津々のerizaはさっそく試してみようとご近所スーパーを目指します。

 

先に断っておきますが、いちおう都会に住んでいます。笑

伊勢丹があるターミナル駅にも歩いて行けます!! BUT・・・

ご近所スーパーには、紫キャベツはありませんでした~(*´Д`)

うーん、残念。気になって紫キャベツの旬を調べたのですが、基本的には通年出回っているとのこと。確かに、いつも行くスーパーで見かけることもあるからね。みんなもそのレシピを見て買い占めたとか???

 

ということで、今年も定番のちらし寿司が完成しました(*^^*)

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

実家のお雛様は姉が引き継ぎ、毎年きちんと飾ってくれています。

7段飾りは、出したりしまったりと結構大変だと思う。

ありがとう、お姉ちゃん(*^^*)

 

気になるレシピはこちら

ハムと野菜の花ちらし寿司 | オタフクソース

来年は事前に紫キャベツを買っておいて、リベンジしましょ♬

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

蔵前神社で満開の【ミモザ】を満喫したあとは!

おしゃれカフェ【喫茶半月】で至福の時間を

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

2月28日に蔵前神社で満開のミモザを満喫したあとに向かったのが【喫茶半月】さんです。前から訪問したいと思いつつ、なかなか時間が取れず・・・でした。

今回、蔵前神社に行こうと思ってグーグルマップでお散歩をしていたら、偶然に近いことを発見。さっそく伺ったのです♬

 

喫茶半月さんは、私の大好きなあの名店【from afar】さんの系列店☟

おしゃれで、シックで、素敵です。

喫茶半月
 

 

都営地下鉄浅草線蔵前駅A0出入口より 徒歩2分

 

蔵前駅を拠点にして蔵前散歩をするにも便利だと思いますし、蔵前神社からも歩いて5分ほどでした。

 

ただ、行列必至です。

私が行った平日14時過ぎで、3組がすでに並んでいました。

順番はわりと早く回って来ましたが、寒い冬は暖かくして並ばれることをオススメいたします。(特に、休日は長い行列が出来ることで知られています)

 

 

 

お店に入ると、まずはカウンターで注文。

現金のみのお支払いとなっていて、その後に自分で席を選んで座る仕組みです!

本当はシュークリームがお目当てだったのですが、この日はすでに売り切れでした。外で並んでいる時にスタッフさんが「今日はもうシュークリームが売り切れですが、構いませんか?」とお声がけしてくださいます。この時点で並ぶのを諦める方もいらっしゃるんでしょうね。ながーい間並んだあとに宣告されるよりは、良いですね(^-^;

 

私が選んだのは、真ん中にデーンと存在している長いテーブル。

ここに座ると、こんな景色が広がります。

迫力あるパンパスグラスがとにかく、かっこいい!!

 

ロールケーキ @620円 & ドリップコーヒー(ホットのみ)

写真でもわかるように、たっぷりと入ったバニラビーンズが贅沢ですね。

生クリームも、フォークを入れる度に、もにゅ~と溢れ出る感じ。でも、ウィスキーが隠し味というだけあって、見た目より軽い口当たりです。

 

ドリップコーヒーも雑味が無くて、すっきりとしたお味。

コーヒークリームがなくてもスイスイ飲めます。良いマッチングでした。

 

シンプルな定番ケーキですが、その定番ケーキが美味しいというのは、とても大切なことですよね。うん、最後まで美味しかった~ごちそうさまでした♬

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

最大で1グループ4名様までというだけあって、おひとりさまや友人同士ばかり。

落ち着いた空間で、読書を楽しんでいる方も大勢いらっしゃいました。私もそのうちのひとりでしたが、次回もまたお気に入りの本を持って、行きたいと思います。

再訪決定!!

 

蔵前神社のミモザの【開花状況】はこちらをご覧ください☟

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

2024年2月28日【蔵前神社】ミモザ開花状況!

ミモザは満開、桜は満開まであと少し!!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

SNSで今人気の【蔵前神社】のミモザを見に行ってきました。

最新の開花状況をご覧ください。

 

蔵前神社
 

藏前神社 - 蔵前神社公式ホームページには、最新の開花状況も掲載されていますので、ご参考になさってください。

 

 

2024年2月28日(水) 午後の開花状況です


ミモザは、ほぼ満開といってもよいでしょう♬
色の濃いのは、河津桜でしょうか。こちらも、ほぼ満開。

でも、ソメイヨシノの満開まではあと少しかなぁ~という状況でした。

雲ひとつない快晴に、ミモザの黄色が映えて、本当に美しい景色でした。

ミモザ大好き(^^♪

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

ミモザと桜の見事なコラボは、春が到来したことを知らせてくれます!

皆さまもぜひ、近くの春を見つけに出かけてみてくださいね。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

2023年【ルーヴル美術館展 愛を描く】振り返り

1年前に「国立新美術館」で開催された愛の企画展

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

ごきげんよう!erizaです(^^♪

バレンタイン、ホワイトデーの季節ということで(いえ、ただ単に忘れていたのです汗)、1年前に開催された【ルーヴル美術館展 愛を描く】の企画展を振り返ってみようと思います。

 

国立新美術館

東京メトロ千代田線 乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結)

アクセスが良いから、とても便利!雨の日でも余裕ですね。

 

テーマごとの4章に分かれていて、最後の章のみ撮影OKでした。

撮影OKな作品たちがこちら☟

 

アンヌ= ルイ・ジロデ=トリオゾン「エンデュミオンの眠り」

 

ジャン=バティスト・ルニョー「友情の杯を交わすヒュメナイオスとアモル」

 

 

アポロンと美少年キュパリッソスの愛の神話は、19世紀フランスの新古典主義の美術でしばしば取り上げられました。可愛がっていた牡鹿をうっかり投げ槍で殺してしまったキュパリッソスは、生きる気力を失い、永久に嘆き続けたいと神々に哀願した結果、糸杉に変身します。この作品では、牡鹿にもたれるように横たわったキュパリッソスの頭を、かがみこんだアポロンが優しく支えています。筋肉の凹凸の表現が抑えられたキュパリッソスの優美な裸体は両性具有的に感じられますが、おそらく当時の人々にとっては、子どもと大人のはざまにある思春期の若者の理想的な身体表現でした。作者のクロード=マリー・デュビュッフ(1790-1864年)は、神話画と宗教画を手がけつつ、パリのブルジョワ階級の趣味に応じた肖像画でも人気を博した画家です。

【公式】ルーヴル美術館展 愛を描く|日本テレビ参照(今後の引用も全て同様)

 

 

14世紀イタリアの詩人ダンテの叙事詩『神曲』は、フランスでは19世紀前半、ロマン主義の時代に流行し、なかでも「地獄篇」に登場するパオロとフランチェスカの悲恋は人気を博しました。古代ローマの詩人ウェルギリウスの案内で地獄を巡るダンテは、不義の恋の末に断罪され、永遠に地獄を漂うパオロとフランチェスカの亡霊に出会います。ラヴェンナの城主の娘フランチェスカは政略結婚でリミニの城主に嫁ぎましたが、夫の弟パオロと恋に落ち、嫉妬した夫によって二人とも短刀で刺し殺されてしまいました。ロマン主義の画家シェフェールは、パオロとフランチェスカの官能的な裸体を対角線上にドラマティックに配置しました。悲しげに目を閉じた二人は、固く抱き合ったまま地獄の風に吹かれています。画面右ではウェルギリウスとダンテが物思いに沈んでいます。シェフェールはこの主題に早くから取り組み、複数のヴァージョンを制作しました。本作はその一点です。

 

 

☝といえば、真っ先に思い浮かびます。

 

 

 

 

ドラクロワは、19世紀フランスのロマン主義を代表する画家です。本作の主題は、イギリスの詩人バイロンが1813年に発表した「アビドスの花嫁」に基づきます。オスマン帝国時代、パシャ(高官)の娘ズレイカと、その兄(実は従兄)である海賊の首領セリムの恋仲を死が引き裂く悲恋物語が描かれています。画面では、二人が洞窟の前で何やら揉めています。ズレイカは父から政略結婚を決められたことを打ち明けたのですが、セリムはそれに反対し、愛するズレイカを守ろうとします。しかし父が娘を取り返そうと放った軍隊がすぐ背後に迫っており、まさに多勢に無勢。波打ち際まで追い詰められ、死に瀕しつつも応戦しようとするセリムを、ズレイカが必死に引き留める――こうしたドラマティックな場面が、豊かな色彩表現と激しい筆致で想像力をかき立てるように表現されています。

 

 

愛の神アモル(キューピッド)とプシュケの恋は、古代ローマの哲学者アプレイウスの小説で語られています。美貌で知られた王女プシュケは、これを妬んだ女神ヴィーナスの策略により、醜悪な生き物と結婚するという恐ろしい神託をアポロンから下されます。そこで、プシュケに恋をしたアモルは彼女を素敵な宮殿に運び、自分の姿を見ることを固く禁じつつ、夜間だけ彼女とともに過ごすという奇妙な結婚生活を送りました。しかしある晩、プシュケは眠る夫の姿をランプの灯りで見てしまい、怒ったアモルは飛び去ってしまいます。以後、さすらいの旅に出たプシュケは数々の試練を乗り越えてアモルと再会し、最後は天界で結婚式をあげました。
 この物語は古代以来、彫刻や絵画に表現されてきましたが、フランスでは特に18世紀末に流行しました。新古典主義の画家ジェラールが1798年のサロンに出品し、注目を集めたこの作品には、若く美しいアモルがプシュケの額にそっとキスするロマンティックな瞬間が描かれています。当時の批評家たちは、目が見えていないようなプシュケの表情や、思春期を思わせる身体の表現に、初めて愛を意識した無垢な少女の驚きを読み取りました。彼女の頭上に蝶が舞っているのは、「プシュケ」がギリシア語で「蝶」と「魂」を意味するためです。当時アモルとプシュケの恋は、プラトン主義の解釈に基づき、神の愛に触れた人間の魂が試練を経て幸せを知る物語と解されていました。

こちらの絵は、とにかく愛らしい印象でした。

HAPPYオーラ満載って感じで、暖かい空気がこのまわりを囲んでいるようでさえありました。後で調べて知ったのですが、アモルとプシュケの神話は「結婚」というハッピーエンドで終わるそうです(*^^*)

だからなのかしらね、ハッピーオーラは♬

幸せをお裾分けしていただこうと、こちらが描かれたクリアファイルを購入しちゃいましたよ!

愛】という言葉から、皆さまはどんな印象を受けますか。

私はアラフィフのおばちゃんなので、「愛」といっても、もう夢見る夢子さんではありません。笑

 

愛には色々な形があって、その時々の時代背景によっても形を変えるのだろうと思います。こうやって愛にテーマを絞って作品群を鑑賞すると、その描かれた時代背景をも感じ取ることが出来たり、芸術家が愛をどう理解していたのか、そんな背景も垣間見ることが出来た気がいたしました。

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪ 

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

鑑賞後は、お気に入りの場所でひと休み。

美しい夕陽をみながら、幸せ気分に浸っていました♬

 

 

でも、少し反省・・・やはり、鑑賞後すぐの印象が強い間にまとめないとだめですね。今後は気をつけなきゃ!!

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。