満喫!わたしの自分時間

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫。わたしの自分時間を彩るものたちを綴ります。

純プラチナをついに購入してみました

価格推移とにらめっこの日々の戦利品

 

f:id:eriza_eriza:20210305152805j:plain

 

以前から身に着ける資産ということで、純金または純プラチナのコイン(ペンダントトップ仕様)を探していました。

 

今は海外旅行は難しいですが、元々旅行は海外国内問わず大好きな私。

いつかテレビであるタレントさんがおっしゃっていた言葉が忘れられず、いつか買お

う!と思いながらもその値段の高さに躊躇していました。

 

その言葉が「身に着ける資産」というもの。

 

その方は海外に行く時に、純金のネックレスを必ず身に着けるそう。もし万が一、現地

で何かあった際にすぐに換金できるということから、安心のためにそうしているそうで

す。確かに世界万国、金の価格は同じです。インゴットを持ち歩くことは出来ないけれ

ど(いや、している人がいたりして)、ネックレスなら身に着けていれば良いのですか

ら難しくはありませんね!

 

 

純金と純プラチナ。

 

どちらにするかずっと悩んでいたのも、買う決め手を欠いていたことのひとつでした。

母が純金のネックレスを身に着けているのを見て良いな!とは思うものの、18金との

色の違いがどうしても気になる私。かなり昔にデパートに見に行った時に、「純金と18

金を一緒につけても少しもおかしくはないですよ。皆さまがそうですよ。」と言われは

したものの・・・そりゃそうだ。売りたいからそう言うわよねぇと疑心暗鬼な私。

もう一つ気になるのが、キンキラキン☆で成金みたいにはなりたくないという乙女心。

どんだけ乙女を引っ張っているんだかね。でも気持ちの問題ですからね。笑

 

山吹色は確かに惹かれます・・・惹かれますが、なんかね(>_<) 

 

ところが、急に出会ってしまいましたよ。キュンとするものに♬

 

やっぱりご縁というものが存在するのですね、世の中には。

 

常日頃から洋服も鞄も第一印象が大切!といわんばかりに、ひとめぼれで買うことが多

い私。探しに探して妥協して買った洋服は、結局はクローゼットの肥やしになることが

多いのです。

 

これだ!!と思えたので、即購入・・・とはいかず^_^; 

あれ、私って優柔不断だっけ??? 何しろお値段が張りますもので。

 

しばらく悩みましたがそれでも「今だ!」と決断して買ったものがこちらです☟

 

 

f:id:eriza_eriza:20210305180227j:plain

 

純金じゃないんかぁーーーい!ってツッコミが聞こえそうですが・・・

 

純プラチナ、しかもディズニーの公式ライセンス商品で世界限定1,600枚!

のうちの1枚。はい、限定ものには弱いです。

 

2020年が、シンデレラ誕生70周年のアニバーサリーイヤーなので生産された

コイン。

 

f:id:eriza_eriza:20210305180706j:plain

 

裏側にはシンデレラ城が描かれていて、テンションがあがります。

 

プラチナの価格が底値に近いと言われた昨年の夏頃に買い付けた価格だということで、

確かに私の手が届くお値段でした。そして、いちばんの決め手は「ディズニー」の公式ライセンス商品ならば、もし万が一売ることになってもコレクターが多い上に限定枚数のものなので高値で取引されるのではという甘い考えがあったのも事実です。

 

何より、私には純金よりも純プラチナの方が似合いそうだと感じたから!

純金はもう少し素敵なおばあちゃんになってからにします。

 

もちろん価格的には純金の方が高いので、手が出なかったというのもあります。

 

昨年の11月に注文して、手元に届いたのが年をまたいで1月の中旬頃だったでしょう

か。待ちましたが、とても楽しみな時間でもありました。

身に着けていて分かったのが、プラチナの白さはやはり肌を白く綺麗に見せてくれると

いうもの。また、プラチナ900のチェーンに通して使っていますが、色の違いはそこ

まで分かりません。ともにキラキラしているからかな。

 

ちなみに、プラチナ950と900なら、900の方が傷が

つきにくくて修理がしやすいと言われています。

チェーンとして使うなら900の方がおすすめなのです。

 

昔、親戚が上野の御徒町で宝石店を営んでいました。もうお店は畳んでしまいました

が、そこで両親から真珠のネックレスやダイヤのネックレス等を買ってもらいました。

そのお店に行くのが大好きで、色々な知識を教えてもらったような気がします。

決して高級な感じのお店ではなかったですが、私の宝石好きの原点はここです。

 

そういえば昨年はこのコインを買うまでは、毎日のように地金価格とにらめっこしてい

ました。

 

そろそろ価格が上がってきたから買わないと、と焦りながらも気に入るものを探してい

た日々が懐かしいです。今はすっかりご無沙汰なこのチャート!

 

 

私が普段からよく利用している田中貴金属さんの日次推移が見れます。プラチナや銀の

価格も見れますよ。

 

今は純金積立を始めようかどうしようかと悩んでいます。投資信託などもやっているの

で予算とにらめっこなのですが。

 

もし私に何かあった時には、息子やお嫁さん(結婚のけの字の予定もないですが)に残

せるものをと考えながら、もう少しチャートを見続けないとだめかも~(*‘∀‘)

使わない貴金属を売りたい方も、チャートは参考になると思います。

 

 

 

ここ最近コインネックレスが復活して大人気なのも、決め手のひとつでした。

私が大学生の時にコインネックレスが流行っていたような気がします。流行は巡ります

が、いつの時代も本当に価値あるものは変わらない。

 

これは貴金属の話だけでなく、人間の在り方にも共通しますね!

 

 

このコインネックレスを着けている人がいたら

 

それは、私かもしれませんよ。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 ⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 参加しています♬

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

上巳の節句【素敵!テーブルコーディネートのコツ大公開】

今週のお題「雛祭り」

 

【桃の節句】も【雛祭り】もみーんな一緒

 

おひとりさま女子のランチ

 

f:id:eriza_eriza:20210302220305j:plain

  

3月3日は女の子の健やかな成長を祈る年中行事ですね!

 

今日は【五節句】のひとつである【上巳の節句】テーブルコーディネートのコツをお伝えしていきたいと思います。

 

その前に、五節句に関してのお話はこちらも参考になさってくださいね☟

 

 

では、まずはお皿の上の主役である【行事食】のお話から!

 

行事食とは

 

農林水産省のHPで子どもの食育  というカテゴリーがあります。その中で次のよ

うに説明されています。

 

季節ごとの行事やお祝いの日に食べる特別の料理を「行事食」といいます

 

改めて行事食という言葉を使わなくても、皆さまも1年の中で何回かは必ず食べている

はずです。

 

今日、3月3日の行事食は、おそらく行事食の中でもいちばん身近なものではないでしょうか。

 

【ちらし寿司】と【潮汁(うしおじる)】がそうです。

簡単で豪華に見えて、しかも美味しいと良いこと尽くしのお料理です。

 

ん?潮汁?とはてなマークがついた方。潮汁は蛤のお吸い物のことです。

 

ただし、潮汁の定義としては

 

潮汁(うしおじる)は、魚介類のだしで味付けた汁物の一つである[1]

魚介類をだしをとり、同時にその魚介類を実とし、調味料だけあるい

日本酒を少し足す場合が多い[2]

 

                               Wikipediaより引用

 

という決まりがあります。かつおのだしを使わずに、魚介類のだしだけでお吸い物を作

るとそれが潮汁になります。蛤以外では、鯛がよく用いられます。味付けは塩やお酒の

みという、大変シンプルなお料理です。

 

ちらし寿司は、私は簡単に「ちらし寿司の素」を使うことが多いです。

最後にいくらや錦糸卵、絹さやの飾り切り「矢羽根」を載せ、

海苔をちらすだけで、彩りも豊かで美味しそうなちらし寿司が出来てしまいますね。   

                          

矢羽根の飾り切りはこんな感じです☟  初!絵を描く機能を使ってみました。

f:id:eriza_eriza:20210303010948p:plain

 

画力がないのはさておき・・・次にいよいよ、テーブルコーディネートを考えるうえで

の組み立て方をみていきましょう。これは、すべてに通じるポイントでもあります。

 

上巳の節句☆テーブルコーディネートのコツ

 

まず、テーブルコーディネートを考える時の大前提として、色使いは3色までということを頭の中に入れておきましょう!

 

もちろん、絶対に3色しか使ってはいけないということではありません。

あくまでも慣れるまでは3色以内にする。これが洗練されたテーブルコーディネートの

秘訣です。

 

慣れないうちは3色の中でメインを張る色を決め、残りはアクセント使いにするのが上

手くまとめるコツです。上達してくれば、3色を同じ割合で使ったりするのも、楽しめ

るようになります。

 

そのように考えると、この上巳の節句は色使いがもう決まっているも同然なのですよ。

そうです!!【菱餅の色】でコーディネートすれば良いので

す。

 

f:id:eriza_eriza:20210303012707j:plain

 

 

上から順番に、桃色・白・緑!はい、この色を使うことを意識して、まずは重ねてみま

しょう。

 

f:id:eriza_eriza:20210303115455j:plain

 

桃色がない状態・・・☝

少し華やかさが足りませんし、「上巳の節句」感が出ませんね。

 

ではここに桃色を足してみましょう。

 

f:id:eriza_eriza:20210303163140j:plain

 

 いかがでしょう。

 桃色・白・緑が揃うだけで【上巳の節句】感満載です。

 

ま、ちらし寿司と道明寺を盛り付けてあるから、ずるーい!という声が聞こえなくもあ

りませんが・・・

 

【テーブルコーディネート】というと、皆さま敷居が高いとか、お金がかかるとかおっ

しゃるのですが、決してそのようなことはありません。高い食器を買って綺麗に並べた

のは、「ただ並べただけ」であって、テーブルコーディネートではありません。お金が

あれば、誰でも出来ます。

 

テーブルコーディネートは、少しの工夫と知恵を活かして、手持ちの食器でいかに演出

するか、食卓をいかに楽しむかを目的としなくてはならないと私は考えています。

 

創意工夫が大切なのです。

 

創意工夫といえば・・・

 

今日はお休みなので、少しだけお寝坊をしてお花屋さんへ桃の花を買いに出かけまし

た。といってもお昼前ですよ。それなのに、なんと売り切れ。しかもご近所3軒回った

のに。ちょっと悲しくて、でもちょっと嬉しかった。行事を大切にしている方が多いん

だなぁと実感することが出来たからです。

 

ここ数日仕事が忙しくて、ブログの更新もままならず。お花屋さんが開いている時間に

も帰れなかったので、今日こそは買おうと意気込んで出かけたのに、まさかまさかで

す。ちらし寿司も買って道明寺も買ったのに、なんと桃のお花がないなんて。

 

思案した挙句、目に入ったガーベラを買いました。1本130円。お手頃ですね。

 

桃色のガーベラは、形もまぁーるくてぼんぼりみたいだし、私の大好きなお花。

桃のお花がなかったらそこで諦めないで、似た色合いのお花を探せば良いのです。

そして、そのような時には、上巳の節句であればどのようなモチーフが使われているかを考えて、同じような形であったり同じような色合いを想像させるものを見つけ出しましょう。

 

f:id:eriza_eriza:20210303153902j:plain

 

 

 

今日の私のランチは、題して「おひとりさま女子の雛祭りランチ」とでもしておきまし

ょうか。

 

f:id:eriza_eriza:20210303154554j:plain

 

気に入って何度もリピートしている、有機無農薬のベビーケールのシンプルサラダ。

洗って器に盛り付けて、粉チーズ・マジックソルト・オリーブオイルを適当にかけるだ

けの手軽さ。栄養もあって、美味しいのです!

 

f:id:eriza_eriza:20210303160554j:plain

 

 グラスに盛り付けたちらし寿司を横から見るとこんな感じです。

 

f:id:eriza_eriza:20210303163633j:plain


ひとり分なので買った方が安いと、迷わず購入。でも手抜きには見せちゃいけないと

変なこだわりで盛り付けを工夫してみました。

 

このグラスはごくごく普通のものですが、容量もかなりあるのでよくご飯ものやデザー

トを盛り付けるのに使います。今はデパ地下でもグラス入りのお惣菜やスイーツが人気

ですものね!ご飯の量が少なく見えるかもしれませんが、1人前は十分入っています。

 

使っているのはこちらのグラスです☟

3個で928円!しかも食洗器対応!!優れものです。

 


 

 

サラダを食べて潮汁とちらし寿司を完食。道明寺にはカフェオレを合わせました。

和菓子にもカフェオレが好きなんです。ちょうど頂き物の「土佐文旦」があったので

せっかくですから、盛り付けてみることに。

 

f:id:eriza_eriza:20210303170642j:plain

 

 

文旦は爽やかな甘さとほんの少しのほろ苦さが大好きなフルーツです。 

高さを出すために皮と房の間にナイフを入れて、皮をくるっと巻いてその上に房をのせ

ています。

 

黄色が入ると菜の花を思い出します。より季節感が感じられますね。

 

f:id:eriza_eriza:20210303171049j:plain

 

 

 テーブルコーディネートでは、このように【高さ】を出すことも意識してください。

とくに和食器の場合はお皿が平坦になりがちですので、盛り付けで高さを出す、グラス

で高さを出すなどの工夫が必要です。

 

ここまで、テーブルコーディネートを素敵にみせるコツをみてきました。

上巳の節句だけでなく行事の際には色々な工夫をして、食卓を豊かに整えていきましょ

う。たとえ私のようなおひとりさまであっても、またお惣菜を買ったとしても、盛り付

けに凝ったり彩りを工夫するだけで、ひと手間かけた食卓に変わるのです。

 

ほんの少しで良いので、明日から取り入れてみてくださいね!

 

私が普段からよく利用しているのが、

おしゃれな陶器・和食器・ うつわ通販【公式】大人の焼き物オンラインショップ

のサイトです。

 

f:id:eriza_eriza:20210303173746j:plain

 

和食器が本当にたくさんあって、必ず皆さまも気に入る器を見つけられるはず!

 

f:id:eriza_eriza:20210303174206p:plain

 

白い器の品揃えは優秀だと思います。

今日のコーディネートでも、磁器の器をお盆の代わりにして使っています。

白い器はとにかく使い勝手が良い最強の器。まずは1枚、なにか手に入れたいとお考えの方は、ぜひ白い器からはじめてみませんか!

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

タイミングの良さに感動した話

今週のお題「告白します」・・・実は

 

f:id:eriza_eriza:20210226002638j:plain

 

私は今まで、タイミングの良さで生きてきました。いえ、良さだけで生きてきたと言っ

ても過言ではありません。どんな人生だ!笑

 

しかし、今回ほどタイミングの良さに感動したことはありません。

今週のお題が「告白します」というものだと気付いたのは、確かにかなり前でした。で

も平凡な人生を歩んできた私に特に告白するようなことはなく。バツイチの人生は平凡

ではないかもしれませんが、もうすでに記事内で書いてあるので、もう爆弾要素などで

もないしなぁ・・・と深く考えもせずに記事を書き続け・・・。

 

そんなこんなで気付いたら、99記事目をアップしていました。

 

うわぁーーーーーーーーーーーーーー!!これだ、と気付いたのがその時点!!

 

おい、もっと早く気付いたらどうなのよ、とひとりツッコミを入れました。

 

これだぁ(^^♪ 良いこと、思いついたとひとりにやにやしながら過ごすこと数日。

 

 

 


そうです!察しの良い方はもうお分かりでしょう。

 

なんと、この記事が記念すべき「100記事目」になるのです。

  

 

そして、お披露目となりましたのが本日でございます♬ 

 ライブドアブログでブログ人生をスタートしたのが、2020年4月22日。

 

自分の腕のなさを棚にあげ、もっとアクセスが欲しいよぉとすぐにはてなブログへお引

越し!最初はアクセス解析を5分毎くらいに見ていました。初めてがついた日のこと

も、昨日のことのように思い出せます。

 

そういえば、初めてがついたのも「今週のお題」に挑戦した記事でした⇩

 

 

出かける前だったので、限りある時間で思いつくままに書き上げたのが良かったのかも

しれません。

 

 

 

 

予想外に検索されているのが、こちらの「北海道 よつ葉バター愛」の記事です☝

 

予想外に意外で自分でも驚きます。

 

 

皆さまにぜひ見ていただきたい記事をご紹介します!

自画自賛ですが、撮影した富士山が綺麗すぎて感動モノです。

 

 

 

 

 

 最後に、私のサブブログでいちばん読まれている記事をご紹介させてください♬

 

 

 勢いで立ち上げたサブブログも、皆さまが温かく見守って下さるのでどうにか続けるこ

とが出来ています。心より感謝いたします。

 

 

昔から文章を書くことが好きでした。今はこうやって、ペンをキーボードに変えて文章

を書いているわけですが、ここまで続けられたのも読者の皆さまのおかげです!

反応があるだけで励みになります。をつけてくださったり、温かいコメントを寄せて

くださったり、つながりがあってこそのブログの楽しさを最近は実感しています。

 

世の中が形を変えて、人と人とのつながりを断とうとしているかのようですが、だから

こその顔の見えない交流が私の生きがいにもなりつつあります。

 

これからも気ままに更新してまいります!

 

お時間のある時に気軽にのぞいてくださいね。

 

本当にいつもありがとうございます。

 

eriza

 

 

身体をつくるもの

大袈裟ですか?

 

f:id:eriza_eriza:20210223180304j:plain

 

今日食べたものが2週間後の身体をつくります

 

私が師と仰いでいるフードコーディネーターの先駆者が常におっしゃっていた言葉

です☝

 

諸説あるようですが、食べたものが身体を作る!これは正しい!!

 

忙しいと、自分ひとりだけの食事でも手を抜きます。

いえ、ひとりだからこそ、手を抜くのです。

 

料理は私の中では、やはり誰かのために作るものという意識があります。作ったものを

美味しい美味しいと言って、笑顔で食べてくれる人がいるからこそ、疲れている時にだ

って頑張れるのです。

 

不規則なフリーの仕事をしながら、育児を頑張っていた時。どんなに疲れていても、ま

たどんなに遅くなっても、お惣菜を買ってそのまま食卓に並べるということをしません

でした。必ず一汁三菜を作っていました。今考えると【意地】以外のなにものでもない

のですが。

 

息子は幼稚園の3年間と中高の6年間の合計9年間お弁当でしたが、冷凍食品は入れま

せんでした。冷凍食品はマズイと言って、絶対に残してくるので、入れなくなったとい

うのが正しいかもしれません。

 

だから常に、夕食には何かしらの煮物、作り置きできるおかず等を組み込んで、少しで

も自分が楽をできるように工夫していました。息子は味覚が繊細で、出汁の種類を変え

ると「今日、変えたでしょ」と必ず気付いてくれるのでした。ちなみに元旦那さんは気付きません。

 

まあ、味にはうるさい。小さい時から【椎茸の含め煮】が大好きという、かなり変わっ

た子どもでした。

 

でもこれは、私が離乳食をかなり頑張ったおかげだと自負しています。

 

一切化学調味料を使わずに、最初は薄味から。

 

息子が口にするものだけは、少々高くても有機野菜や果物を選んでいました。

 

大人と同じものを食べれるようになってからも、化学調味料は使わず、なるべく薄味の

ものを最初に取り分け、大人用には少し味付けを濃いめにしていました。

 

これをとにかく実践しました。当時はまだ今ほど子育てに関する情報は多くはなかった

ので、自分なりに沢山の本を読んで試行錯誤しながらでしたが。

 

先輩ママからはよく言われました。

「男の子なんだから、そのうちカップラ―メンばっかり食べるようになるよ」

 

それならそれでもいいのです。三つ子の魂百まで!は大切。まずは下地をつくることを意識していました。息子は今ひとり暮らしですが、カップラーメンはほとんど食べないそうです。自炊も面倒くさいからしない。

食費が高くなるけど、きちんと人が作ったものを食べたいと思うらしく、外食で命をつ

ないでいるようです。笑 

 

わが身を振り返ると、ひとり暮らしをするようになって、まず食事を作ることがこんな

に面倒くさいことだと初めて気付きました。自分だけの食事でも、玄米炊いて、野菜の

おかずを色々用意して・・・と気を使っている方の素晴らしさに改めて気付きました。

 

基本、私は自分のためには料理をしない人間なのだと50歳すぎてから気付きました。

おそっ。笑

 

でもそんな生活を続けていたら、やはり弊害が出て来て・・・最近はおうち時間も長い

ので、ひとりでもきちんと食事をつくることを心掛けています。私の中では「食事をつくる」というのは、=「一汁一菜」です。

 

健康のためには一汁三菜が良いとは思いますが、まずそこまでは量を食べなくなってき

ました。だから、野菜多めの一汁一菜!ここに行きついたのです。

 

でも野菜料理って、洗って皮むいてとか手間暇かかるんですよね、これが。

肉料理なら単品でも豪華だし、実は簡単。野菜は種類を使えば使うほど、料理の工程も

増えるのが、ちょっとねぇ。

  

しかし、今日は身体のためを思って頑張ってみました。久しぶりに・・・

 

豚汁と

 

f:id:eriza_eriza:20210223184534j:plain

 

 

 

名もなき炒め物です・・・

 

f:id:eriza_eriza:20210223184611j:plain

 

冷蔵庫の大掃除でつくりました。

【まいたけとほうれん草の炒め物】という名前にでもしましょう。

 

作り方

 

1:まいたけは油をひかずに、フライパンで焼き付けます。テフロン加工のフライパン

  でない方は少しだけ油をひいてください。ここで香ばしく焼き付けられたら、もう

  成功したも同然。

2:洗ってざっくりと切ったほうれん草を投入。水気は切らなくて大丈夫です。その水     

  分で炒めます。水分が足りないと感じたら料理酒を適量加えます。

3:軽く塩コショウを振って、お醤油で適宜味付け。

4:最後に大まかにちぎった焼き海苔をたくさんいれて、軽く炒めたら出来上がり!

 

 

美味しくつくるポイント

 

とにかく「まいたけ」を焼き付けること。ベタベタにはしない。

最後に入れる焼き海苔は安いものでいいので、とにかく大量に!

 

これだけです。

 

海苔が大好きなので、たくさん消費します。炒め物にもよく入れちゃう。

だから購入するときには用途別にお値段を分けています。

 

おにぎりには高くても肉厚の焼き海苔。パリッとしたのは最強です。

炒め物に使うとき用には、ボリューム重視で安い焼き海苔。惜しみなく使えます。

 

海苔を用途別に買い分ける方は案外少ないかもしれませんね。良かったら参考にしてみ

てください。

 

自分でつくった野菜たっぷりのご飯を食べると、なんだかそれだけで健康になった気が

します。本当は毎日、これが出来るのがいちばんなのでしょうが。

 

毎日の食事が身体をつくる。

 

これを意識して、もう少し自分の健康を気遣ってあげようと感じた今日でした。

 

 

 ⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 参加しています♬

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

minne みんな大好き!ハンドメイド第二弾 

パールアカシアとユーカリのスワッグ 

ミモザとアカシアの違いって?

 

f:id:eriza_eriza:20210221213843j:plain

 

私の部屋を飾っているスワッグです。

 

やはり、最近minneで購入したものです。 

 

好きなお花はたくさんありますが、中でもミモザが特別!

 

季節になるとそわそわして、毎日minneとにらめっこ。笑

 

今年はどういうタイプにしようかなぁと、ぺージを開いては比べて、閉じての繰り返

し。ミモザの旬は短いので、出来るだけ摘みたてのものが欲しい私は、時間との闘いで

す。いや、少し大袈裟かな(^-^;

 

今年はさんざん迷って、こちらの作品にしました。コットンのリボンがナチュラルで素

敵です(^^♪

 

摘みたてのものをリースやスワッグにしたものを、アップされたと同時に注文!自宅に

送ってもらう!これが理想です。出来るだけ早く、ふわふわしたうちに眺めたいので。

ミモザはどうしても、配送中にお花や葉っぱが落ちてしまいますからね。

 

ただ最近、【パールアカシア】という種類が出て来ているのをご存知ですか?

これは葉っぱが落ちにくいので、リースやスワッグなどにする時に人気が高いです。

 

では、ここでシンキングタイムです!

ミモザとアカシアって一緒なの?違う植物なの??という疑問が湧いてきた方。

素晴らしい着眼点ですね。

 

って、きちんと調べたのは2年ほど前なんですが・・・(^^)/

 

結論から先に申し上げると、【同じ植物】です。

といいますか、ミモザは学名なのです。

 

「Mimosa」の学名を持つ植物が「オジギソウ」=「Mimosa   pudica」で、黄色

の可愛いお花を咲かせたアカシアがヨーロッパで広まった時に、葉っぱがオジギソウに

似ているアカシアみたいだね、ということで「ミモザアカシア」という名前が広がった

と言われています。

 

それがいつの間にやら、「ミモザ」と略して呼ばれるようになり、黄色の可愛いお花=

ミモザになったそうです!つまり「ミモザ」は総称なのです。

 

でも、アカシアよりミモザという言葉の響きの方が、何百倍も可愛いから良しとしまし

ょう♬ 人生は案外そんなものです。どんなもの?というツッコミが聴こえてきそう。笑

 

この話を知ってミモザをよーく見比べてみると・・・

 

 

 

 

はい、こちらの写真です☟ 

 

f:id:eriza_eriza:20210221222018j:plain

 

 葉っぱがオジギソウに似ていますね。こちらは【銀葉アカシア】です。

 

 

 

そして【パールアカシア】はこちら☟

 

f:id:eriza_eriza:20210221230534j:plain

 

 葉っぱが違いますね。

 

アカシアにも種類がいくつかあるのです。

 

お花屋さんで売っているミモザは、ほとんどが【銀葉アカシア】です。

親しくしているお花屋さんで聞いた話なので間違いはないでしょう。

で、これを買うと確かに花というよりも、葉っぱが落ちる。葉っぱが細い棒みたいなも

ので出来ているからしかたないのでしょうね。

 

【パールアカシア】は、ここ3~4年くらいかな・・・出回ってきたのは。

葉っぱが普通の形状なので、銀葉アカシアよりは落ちにくいです。

ということで、リースやスワッグなどを作る作家さんたちには、人気が高いようです

ね。

 

ミモザはふわふわしたお花が可愛いのですが、ドライにしてだんだんときゅっとなって

いく様も、大変いとおしいです。私の大好きなミモザとユーカリのスワッグは最強!

 

好きなものに囲まれているというのは、気持ちが安定しますね。

 

f:id:eriza_eriza:20210221232030j:plain

 

今日は、東京も春のような陽気でした。

花粉が気になりますが、桜の開花も近いかな。

 

明日からの1週間も頑張っていきましょう♬

 

 ⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 参加しています♬

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

陶器市 現代流はこれ!

 実際に足を運べなくてもオンラインがあるさ

 

f:id:eriza_eriza:20210217184714j:plain

 

私のテーブルコーディネート講師時代の作品です。もう遥か昔のような気がします。

テーマは【おうちdeお花見ランチ】だったような気が。あっ、箸先がもう少し出ていないと・・・まだまだ駆け出し講師だった時のものだからツメが甘いな(>_<)

 

もう少ししたら桜の便りも聞こえてくるでしょうか。

 

私がテーブルコーディネートに興味を持ったのは、母が食器好きだったことがきっか

けです。色々な陶器市にも一緒に良く出かけたものでした。

去年以降残念ながら、日本各地の陶器市が延期、または中止になっています。毎年

GWには益子で陶器市が開かれますが、今年の開催も少し心配ですね。

 

外出も気軽に出来ない今、私がよく利用しているのはやはり【通販】です。

 

特に気に入っているのがこちらのサイトです。

 

 

 「大人が惚れる」「大人の焼き物」という謳い文句に最初は惹かれたのですが、その充実ぶりに今は完全にノックアウト状態です!

 

和食器というと、結構ハードルが高いように感じられている方も多いと思います。

講師時代、私より20歳も上の人生の大先輩に教えることも多かったのですが、そんな

方でも和食器のコーディネートというと、すごく難しく考えすぎていたように思いま

す。確かに、せっかく買った和食器をいつまでも美しく使い続けるために知っておくべ

きことは多いし、貫入の器などは使い始める前のお手入れ方法がとても大切です。

さらに、目でみても楽しめるようなリズムを生むコーディネートの秘訣や和食器ならで

はの【器の正面】を気にする必要もあります・・・うわー、ハードル高いわぁと思わな

いでくださいね。

 

好きこそ物の上手なれ!

 

約束事はいくつかあることを理解したうえで、まずは考え過ぎずに使ってみること!

【習うより慣れよ】の精神も、とても重要です。愛しい気持ちを持って使い

続けていけば、必ず上達します。

 

こちらの【大人の焼き物】さんのHPでは、和食器初心者さんから玄人はだしの方でも取り入れやすいような工夫が色々とされています。

 

まずは、買いやすいように

色で選ぶ

☆価格別で選ぶ

種類で選ぶ

☆作家・窯元で選ぶ     など、カテゴリーがしっかりと分けられています。

 

これだったら予算で探すとか、アクセントになる黄色のお皿を探している。。。などの

シチュエーション別で可能になりますね!

 

そして必見なのは【編集部ブログ】です。

 

和食器に対する愛情が深く深く伝わってきますし、とにかく和食器のことを改めて勉強したいという方には、良き教材になることは間違いなしです(^^♪

 

 

 

 

 

そして私が今、iPhoneのリマインダー機能を使ってでも楽しみにしているのが

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

2月20日 土曜日 正午12時開催

■工房橙 作家 鈴木隆さんのWEB個展 

 

和食器通販|【公式】大人の焼き物オンラインショップ内にて)です。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

こちらのサイトでは毎月1回WEB個展を開催されているのですが、わずか数分で数百点

が完売してしまうという大人気の企画になります。今から緊張する~(^-^; 買えるか

な!

 

買えなくてもなんだか悔しくないといいますか、次に出会う和食器との楽しみが先に待

っていると思えて、不思議と落ち込みません。

 

オンラインで【陶器市】が楽しめるのは、今ならではかも♬

 

美味しい紅茶とクッキーでも用意して、PCに向かうのもまた一興!

一期一会の出会いを求めて、皆さまもぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

 ⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 参加しています♬

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

minne みんな大好き!ハンドメイド

ブローチのプレス担当業務を始めようかな

 

f:id:eriza_eriza:20210217172642j:plain

 

ハンドメイドマーケット「minne」は、おそらくたくさんの方が利用されていることと思います。私も大好きで、何時間でも見ていられるほど。気付くと、あっという間に時間が過ぎていきます。

 

ただ、購入した作品がいくつもある中で、初めて何度もリピートした作品があります。

よく洋服でも鞄でも、色違いで揃える人っていますよね。

私は、ほとんどしたことがありません。

欲張りなのか、どうせ買うなら違うものの方がお得!と考えてしまうたちです。笑

 

でも、こちらの作品は友人にも母にも姉にも・・・贈ってしまいました♬

 

f:id:eriza_eriza:20210217174034j:plain

 

ネーミングもなんて可愛らしい(*^^*) その名も【お豆さんブローチ】

 

素敵でしょう。あまりにも可愛らしくて、みんなに自慢したくなるほどです!

パール好きの私。誕生月が6月なので、自然とたくさん集まってしまいましたが、いま

いちばんのお気に入りです♬

 

昔、ブローチといえば、おばちゃんがつけるものだと思っていました。アクセサリーが

大好きで、母曰く・・・毎日、フルコース(リング2~3本、ピアス、ネックレスと全

てつけることを母は嫌味を込めてそう呼びます)の私でも、ブローチはこのお豆さんに

出会うまえは、ほとんどつけたことがありませんでした。

 

実際につけてみると、良いこと尽くし(*^^*)

 

まず、軽い。特にこのお豆さんがそうなのだとも思いますが、軽いし首にぶら下げるわ

けでもないので、肩凝りのひどくなってきた私世代の皆さまにおすすめです。

そういえばおしゃれな叔母が、年齢を重ねると重いネックレスはしなくなると言ってい

たのを思い出しました。

 

軽いから、例えば薄い生地のブラウスとかカシミアのセーターにも、つけることが出来

ます。ダレないので、格好よく決まります!

 

次に、冬場にセーターなんかに長めのネックレスをつけていると、どうしてもその箇所

が擦れて毛玉になりますね。ブローチはその点、優秀です。基本は動きませんからね。

毛玉にもなりにくいと思います。

 

 ねっ!美しくて実用的。ブローチはこれからもチェックしてしまいそうです。

 

お豆さんシリーズにはネックレスなどもあります。

 

毎回、素敵なラッピングで届けて下さる NINE999'S GALLERY 様。

優しいメッセージも癒されるので、本当は私だけのお気に入り(って、すでにたくさん

の方がご購入されている、大変人気の商品ですが・・・)にしておきたいところです

が、やっぱり美しいものはたくさんの方に見ていただきたいとおもうのが人間なんです

ね。

 

 今日は、お豆さんブローチのご紹介でした(^^♪

 

minne.com

 

 

 本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 ⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 参加しています♬

 

ブログランキング・にほんブログ村へ